[過去ログ] コロナワクチン「接種開始時期と超過死亡増加時期が一致」データが意味するものとは 回数を重ねるほど死者数との相関が強く… ★24 [Stargazer★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333
(3): 2022/12/23(金)21:29 ID:SleKfq0P0(7/16) AAS
>>300

>>21の資料によると3回接種してたら
65歳未満の感染予防効果が75.4%あって
加えて感染者の致死率が10%下がったってことだからなぁ

3回接種済の致死率は未接種の7.5%って
ワクチン効果絶大な資料じゃん
342
(1): 2022/12/23(金)21:31 ID:vaVReDpK0(16/61) AAS
>>333
お前さ
2回目で死亡予防効果が-2.7になっているのを
見逃すなよ

つまり、ワクチンを打っても、死亡率は上がる場合もあるし、
下がる場合もある
つまり、誤差の範囲ということだよ
353
(1): 2022/12/23(金)21:33 ID:p1REj3et0(1) AAS
>>333
馬鹿丸出しだなw
コロナに対してワクチンは意味は無いって事だぞw

ただしワク打つとVAIDSになって今後一生苦しみのたうち回りながらファイザー社の新製品を買い続ける人生になるんだわw
376
(4): 2022/12/23(金)21:37 ID:vaVReDpK0(17/61) AAS
>>333
感染予防効果が75.4%だとすると

10,000人の人口の国があると仮定すると

未接種1000人コロナ感染
3回接種250人感染

死亡率

未接種0.99
3回接種0.89
とすると
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*