[過去ログ]
埼玉のエスカレーター、「予想外の光景」に目を疑う 日本初の条例で早くも効果が [煮卵オンザライス★] (879レス)
埼玉のエスカレーター、「予想外の光景」に目を疑う 日本初の条例で早くも効果が [煮卵オンザライス★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671799088/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
87: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/23(金) 22:58:44.62 ID:00Ti8S9T0 嘘つけ施行当日から大宮駅の川越線エスカレーター皆駆け上ってたぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671799088/87
88: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/23(金) 22:58:56.20 ID:2Lb8cwNf0 一人用エレベーターと併設でもすれば? どうしても横抜かれたくない奴は一人用専門、抜かれても抜いても良い奴は二人幅ので自由にすれば良い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671799088/88
89: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/23(金) 22:58:58.01 ID:LefVqyuu0 >>73 本当にそうなのか実証実験して確認のうえ、特例的に片側空ければいい 止まる側に出来る長蛇の列こそホームを危険にしているという話もある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671799088/89
90: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/23(金) 22:59:06.56 ID:b7B1Qj+n0 埼玉で右側に立ち止まるやつは大体目がすわってるからな。危ないので左側によりかかって、かかわらないようにしている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671799088/90
91: 煮卵オンザライス ◆7oFRE3u4aQ [sage] 2022/12/23(金) 22:59:18.61 ID:KzNpIHhb0 >>83 記事の後半>>8を>>1にすべきでした 申し訳ありません… 削除依頼済みです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671799088/91
92: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/23(金) 22:59:31.10 ID:HMhwtkL/0 急いでいるからエスカレーターを使って早く移動しようとしてる奴に エスカレーターを使わせたくないだけで急いでいるなら階段使えとほざく>>63 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671799088/92
93: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/23(金) 23:00:00.86 ID:LefVqyuu0 >>78 そうそう 間違ったマナーは社会悪 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671799088/93
94: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/23(金) 23:01:20.52 ID:ESG7vt/z0 特に埼京線はやたら高いところばっかり走るから立ち止まってると時間かかるんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671799088/94
95: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/23(金) 23:01:30.75 ID:Z3+yQojY0 禁止するのは別にいい 急いでるなら階段走ればいいし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671799088/95
96: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/23(金) 23:02:37.80 ID:KyK6z85V0 別に歩いてもいいけど駅の構造もおかしいからな 大体上下の時間が重なってるのと次の乗り換え改札が同じだから密集する作りになってる ホームを広くするか時差つけるとか通路つなげるとかしないと並ぶだけだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671799088/96
97: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/23(金) 23:04:22.13 ID:fumUnSYJ0 >>70 海外住みだけど駅のエスカレーターにはDon't Walk!の表示があってラッシュ時でもみんな守ってるよ 逆に人の少ない時間に一人で歩いてる人をたまに見かける http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671799088/97
98: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/23(金) 23:04:33.60 ID:AOQQH8lG0 >>24 歩きタバコもチャリタバコも車タバコも見るわカス タバコ禁止にしろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671799088/98
99: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/23(金) 23:06:57.21 ID:LefVqyuu0 >>98 それくらい恥ずかしいことなのよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671799088/99
100: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/23(金) 23:09:45.77 ID:oANea1KB0 >>95 朝は階段ですら満員状態 まあ俺が利用してるとこは階段が降車人数のわりに狭すぎるんだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671799088/100
101: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/23(金) 23:14:43.72 ID:iLtlJtCD0 >>1 この記事は誤り。 地方ではエスカレーターは片方に寄って立つという習慣自体がないし、そもそもエスカレーターを歩く人もほとんどいない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671799088/101
102: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/23(金) 23:20:43.36 ID:xhFCJha40 何をしようが臭い玉(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671799088/102
103: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/23(金) 23:21:45.90 ID:hcGTSe4x0 >>63 階段を歩くよりエスカレーターを歩いた方が明らかに速いじゃん 急いでるなら階段の方が合理的である理由が分からない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671799088/103
104: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/23(金) 23:24:35.57 ID:gUruWsq70 日本人てそういうもんだからw その場の空気で行動原理がコロコロ変わる、 なんせ1945年8月15日を堺に鬼畜米英からウェルカムアメリカンアーミーに豹変できる民族だぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671799088/104
105: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/23(金) 23:30:35.13 ID:nHSn/aOJ0 嘘つくな 平日朝8時ごろの大宮駅京浜東北のホームは都内と同じだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671799088/105
106: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/23(金) 23:34:50.91 ID:RG9bFp7A0 ラッシュ時はどこも変わらないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671799088/106
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 773 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s