[過去ログ] 埼玉のエスカレーター、「予想外の光景」に目を疑う 日本初の条例で早くも効果が [煮卵オンザライス★] (879レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2022/12/23(金)22:33 ID:lYM21LKs0(1/3) AAS
俺大宮だけど右歩く人相変わらず多いよ
俺もそうしてるし
48: 2022/12/23(金)22:33 ID:RdXzNN7t0(1) AAS
PRはめっちゃしてるから駅を使う人なんかはほとんどが条例の存在を知っていると思う
だが東武の北千住駅1階なんかだとエスカレーター歩いてんの多いな
急行も西新井には止まるから何割かは足立区民混ざってるしそれは差し引く必要があるが
埼玉県民も埼玉県外だからOKという意識になっているところがある
49(1): 2022/12/23(金)22:33 ID:GVk37h7+0(2/2) AAS
立ち止まったところで舌打ちされたり喧嘩になったりしてるわけで安全でも何でもない
50: 2022/12/23(金)22:34 ID:CsQnBxM60(1) AAS
>>1
エスカレーターの歩行は刑罰にすれば良いよ。
現認逮捕で半年の禁固刑で前科持ち。
51: [s] 2022/12/23(金)22:34 ID:Ye5B9diz0(1/5) AAS
普通に歩いてるぞ浦和駅
52(1): 2022/12/23(金)22:35 ID:LefVqyuu0(3/9) AAS
>>44
片側空けが否定されるようになった訳
事故の危険性
設備の摩耗、劣化
一番は規定通り立ち止まる側が混雑する効率低下と不満の蓄積
53(1): 2022/12/23(金)22:35 ID:lYM21LKs0(2/3) AAS
立ち止まると、何やってんだよーあーとか小声で言われるからな
54: [s] 2022/12/23(金)22:36 ID:Ye5B9diz0(2/5) AAS
発車時刻を守らない車掌がいるからな
一分前や30秒前にドアを閉めるんだからそりゃ走るわな
55: 2022/12/23(金)22:36 ID:oANea1KB0(2/4) AAS
降りる駅なら歩かない
乗り換え駅なら歩く
56: 2022/12/23(金)22:38 ID:LefVqyuu0(4/9) AAS
>>49
喧嘩になんかならん
偶にいる舌打ちや足踏みする馬鹿も、振り返れば目を逸らす
57: [s] 2022/12/23(金)22:39 ID:Ye5B9diz0(3/5) AAS
馬鹿がマナーマウントするから悪い
正直に「リモートで定期が売れなくて赤字です。メンテや修理に割く費用なくて厳しいです。ご協力お願いします」と言え。
浦和駅とか1ヶ月半も完全停止してメンテしてたしな
58(1): 2022/12/23(金)22:40 ID:WcDu8qkq0(1) AAS
>>53
埼玉じゃないが日暮里駅常磐線ホームのエスカレーターの殺伐さはなかなかひどいぞ
横が1人分幅の狭いエスカレーターがあるのだがそれで立ち止まろうものなら(以下自主規制
59(1): 2022/12/23(金)22:41 ID:fOlc+LGR0(1) AAS
さいたま民、エスカレーターで歩かないのが完全に習慣化したよ
むしろ歩くのが気持ち悪いレベルに飼いならされたw
60(3): 2022/12/23(金)22:42 ID:MtBgjNG30(1) AAS
>>11
自分が年取った時後悔するよ
想像力ないアホはこれだから
61: 2022/12/23(金)22:42 ID:JZHPsD6q0(1) AAS
最近雨の日だと傘出しトラップが多くて転倒増えてるから気をつけろよw
62: 2022/12/23(金)22:42 ID:32oqi3Rj0(1) AAS
名古屋なんか昔からこう
両方に立ってる
関東のやつがバカすぎる
63(3): 2022/12/23(金)22:42 ID:jeKPb61K0(1) AAS
>>41
一番合理的なのは両側にきちんと2人ずつ乗ること
急いでいるなら階段を使えばいい
64: 2022/12/23(金)22:43 ID:lYM21LKs0(3/3) AAS
>>58
ああ知ってるあのエスカレーター
乗り換えの間隔すごい短い時あるからネ日暮里は
65: 2022/12/23(金)22:44 ID:MZkBWb0A0(1) AAS
>>1
迷惑
66: 2022/12/23(金)22:44 ID:JmHxCfdB0(1) AAS
眠くなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.270s*