[過去ログ]
【正月】栗きんとん・から揚げ・かずのこ…Z世代が選ぶ「理想のおせち料理」 [おっさん友の会★] (738レス)
【正月】栗きんとん・から揚げ・かずのこ…Z世代が選ぶ「理想のおせち料理」 [おっさん友の会★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672547167/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
166: ニューノーマルの名無しさん [] 2023/01/01(日) 14:52:25.69 ID:nt0L83/d0 まあ、平安時代から始まって 時代ごとにメニューも変わってきたんだろうし 縁起がーとか、変にこだわらなくても良いんじゃね とも思う せっかく正月の休みなんだし 食いたいもの食った方が幸せじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672547167/166
168: ニューノーマルの名無しさん [] 2023/01/01(日) 14:53:55.99 ID:nt0L83/d0 >>155 今の若い子は ウインナー切って焼くのはNGなんじゃないかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672547167/168
173: ニューノーマルの名無しさん [] 2023/01/01(日) 14:59:48.12 ID:nt0L83/d0 >>170 俺も好き もう暫くするとお節用の料理がセットでもバラでも ひっそりと販売されるようになるよ、通販とかで 全国にお節ファンは一定数いて そういうの取り寄せて 2~3月くらいまでちょっとずつ楽しんだりするんだ 俺もその一人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672547167/173
184: ニューノーマルの名無しさん [] 2023/01/01(日) 15:04:31.07 ID:nt0L83/d0 >>174 刺身でも入ってりゃ別だけど 暖房入ってない廊下にでも出しとけば良いんじゃね? 今ならだいたいどこでも一日中10度以下だろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672547167/184
187: ニューノーマルの名無しさん [] 2023/01/01(日) 15:07:19.15 ID:nt0L83/d0 >>180 俺は逆だったわー 子供の頃はあの甘いのがなんか苦手で 昔はよくお歳暮でロースハム貰ってて いつも母ちゃんがお節にそれを入れてて それがエースだった、あと昆布巻きと蒲鉾 姉ちゃんと取り合いになった思い出 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672547167/187
357: ニューノーマルの名無しさん [] 2023/01/01(日) 18:54:07.94 ID:nt0L83/d0 >>355 そう? 唐揚げもハンバーグもわりとお弁当の定番だし 冷えたら冷えたなりのおいしさあると思うけどなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672547167/357
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.184s*