[過去ログ] 円高「1ドル=122円も」 市場は日銀追加利上げを警戒 ★2 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98
(1): 2023/01/03(火)14:09 ID:7MCVzvus0(1/18) AAS
>>8
輸出企業ボーナス出まくりだったのにな
ヤバいとかまんじゅう怖い話かよ
円高倒産のほうがヤバいよ
99: 2023/01/03(火)14:10 ID:7MCVzvus0(2/18) AAS
財務省は日本の貧乏神
日本を三流の経済国にした
100: 2023/01/03(火)14:11 ID:bwD5u5F70(1) AAS
>>94
90円やな
101: 2023/01/03(火)14:11 ID:q7nXapfc0(1/2) AAS
そろそろショート利確したほうがいいな
102: 2023/01/03(火)14:11 ID:mzzrhojA0(5/5) AAS
デイが一番安全だな、今日はそろそろ転換かな
103: 2023/01/03(火)14:11 ID:OFyy4xCv0(1) AAS
これで電気代も下がるよ
みんな良かったな
104: 2023/01/03(火)14:12 ID:i+QRo4dD0(1/2) AAS
>>84
陰謀論者じゃん
105
(1): 2023/01/03(火)14:12 ID:RvuriRmZ0(5/6) AAS
>>97
ないない
106: 水原希子は沢尻エリカのパクリ韓国人 2023/01/03(火)14:12 ID:787D3/R90(1) AAS
混乱避ける為に年末年始の休暇入る直前に、金利上げを公表したんだよな
それで円高なって、本日更に加速
黒田が金利上げ派になったからどうしようもない
107: 2023/01/03(火)14:13 ID:Lu0JtxrV0(1) AAS
消去法で、自公以外
108: 2023/01/03(火)14:13 ID:olYLdMG30(4/6) AAS
>>90
計算しやすいし
企業にとってはそのくらいで安定するのが望ましいだろうね
109
(1): 2023/01/03(火)14:14 ID:/pMDdjIE0(3/5) AAS
>>105
しつこいなw
あるない言い続けたいだけのアホバイトくん
110
(1): 2023/01/03(火)14:14 ID:EshIIwH30(2/6) AAS
黒田のサプライズ利上げ食らってなお損切りしない奴は
150円突破信じて10年ドル塩漬けの刑だな
111
(1): 2023/01/03(火)14:15 ID:RvuriRmZ0(6/6) AAS
>>109
お前が陰謀論者のDQNなだけなw
112: 2023/01/03(火)14:16 ID:/pMDdjIE0(4/5) AAS
>>111
なんだ?突然陰謀とかw
妄想大爆発のテンプレ透視能力発揮
おまけに罵倒語なしでは書き込めないミンジョク自白とか
改行入れないといけないのもマニュアルだろ?
113: 2023/01/03(火)14:17 ID:66v+r4TS0(1/5) AAS
>>1
黒田サンタはお年玉もくれるのかよっ!
114: 2023/01/03(火)14:17 ID:q7nXapfc0(2/2) AAS
ショート誘って実は利上げしませんのパンツやろ
115: 2023/01/03(火)14:18 ID:KrEy6RTW0(1) AAS
>>110
10年で済めばいいけどな
前回突破したのは24年前だから
116
(2): 2023/01/03(火)14:21 ID:l4PGX8OP0(1) AAS
110円が基本水準だから120円でも円安
と思ってた昨年
117
(1): 2023/01/03(火)14:21 ID:EshIIwH30(3/6) AAS
残10年未満の国債売り叩けば0.75%に追加利上げだろうし
外資の狙い通りのトレードされそうだな

YCCの弱点は市場との対話が出来ない点だが利上げを予見したら
日銀の買いオペに売りが殺到しちゃうもんな
1-
あと 885 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s