[過去ログ] 【北海道】オール電化が裏目に 「隠れ豪雪日本一」の町 積雪380cm 暖房費高騰“電気代7万円”に住民悲鳴 [鬼瓦権蔵★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/12(木)16:32 ID:wgdhsjxA0(1/6) AAS
ファンヒーターでなく、乾電池と灯油だけでいい石油ストーブにすると突然の停電にも強い。
そして上にやかんをかけられるから、厳冬期はそれで湯沸かし、サーモスなどの魔法瓶にお湯をキープ
時々、お茶コーヒーのついでなどにわかし直す
コーヒーもコーヒーメーカーでなく、このお湯で入れたり、調理も石油ストーブでわかした湯を使うとあと少し節電できますよ
あと、自分はあまりやらんが、使わないときはスイッチつき電源タップのスイッチをこまめに切ったり
電源コードを引っこ抜き、待機電力を少なくすると良い
照明は可能ならLEDに。
炊飯器は保温しない、あとで食べたい人がレンチンしたりする
家が古くて隙間風がすごい場合、内窓をとりつけたり、使わない和室などは閉めて一家でなるべく同部屋にいる。
679: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/12(木)16:37 ID:wgdhsjxA0(2/6) AAS
>>627 北国の戸建てだと、庭に灯油タンクを設置して、配達で入れてもらう人も結構いる
屋内のファンヒーターとつながった構造で、いちいちしゅぽしゅぽ入れないでいい。
うちの実家もそう。あとポリタンクでの配達もある、生協とか。
ファンヒーターだと電源コード必要で、停電時には使えないし、ヤカンがかけられないデザインも多く
手で灯油入れる古いタイプの方が災害に強いけど。
うちも大震災後に買ったわ
715: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/12(木)16:40 ID:wgdhsjxA0(3/6) AAS
>>683 東北民だけど東京以西の暑さは苦手、満員電車もきついからどっちもどっちだよ
810(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/12(木)16:47 ID:wgdhsjxA0(4/6) AAS
>>710 ガス火のほうが、冬に二口や三口で料理してると部屋が暖かくなるのはあるね
掃除しやすいデザインのやつにすればそんなに大変でないし
万一停電したら料理も何もできないのが不便だから都市ガスがある所に住んでるよ
プロパンガスの賃貸にいた事もあるけど、高かったな
949: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/12(木)16:59 ID:wgdhsjxA0(5/6) AAS
>>820 IHのフライパン類の方が重いから、ガス専用なべだと少し軽くて重宝よ
福島みたいに自宅が住めなくなるのはまっぴら
991: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/12(木)17:03 ID:wgdhsjxA0(6/6) AAS
そういやうちはこたつないや 冬はソファに毛布おいたり、暖かめの格好をする @仙台だけど
でも旦那さんのほうがガンガン暖房つけるから、この前は自分の首元にあせもができていたw
あと、掃除機も旧式のやつしかないから、ふだんはほうきや床ワイパーw
テレビも家に一台しかない
もっと節電テクある人はあるんだろうけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s