[過去ログ] 【BBC特派員】「中国で非常に多くの人が亡くなっている証拠を発見した」 [クロケット★] (517レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(36): クロケット ★ 2023/01/27(金)10:12 ID:8z9OLQfL9(1) AAS
スティーヴン・マクドネル特派員(中国・山東省)

中国の農村部で新型コロナウイルス関連の死者がかなりの人数に上っていることが、BBCの取材でわかった。
ウイルスは大都市から高齢者の多い地方へと広がっている。

中国北部の山西省では、棺(ひつぎ)を作る職人たちが忙しくしている。
我々は、新たに切り出されてきた木材に、熟練の職人たちが美しい装飾を掘っていくのを眺めた。ここ数カ月の間、休む暇もないという。

棺を買いに来た住民は、たまに売り切れていることがあると話した。
この地域特有のブラックユーモアをはさみながら、葬儀業界が「ちょっとした財産」を築いていると、この住民は笑った。

新型コロナウイルスが中国の大都市を席巻して以来、この国の実際の新型ウイルスによる死者数について、議論が交わされている。
省10
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金)10:39 ID:bexoS6vG0(1) AAS
>>1
ハゲはコロナに感染しないという話を聞いた
コロナウイルスもハゲを見ると退散するらしい
89
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金)10:57 ID:GEsf1YhV0(1/4) AAS
>>1
ああ
これでは5類無理だなあ
126: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金)11:19 ID:rmzGHUoY0(1) AAS
>>1
>たまに売り切れていることがあると話した

はい解散
152
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金)11:34 ID:5nvkE6aj0(1) AAS
>>1
【中国】新型コロナ感染で家族全員死亡 不幸なニュースが相次ぐ [クロケット★]

2chスレ:newsplus
153
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金)11:35 ID:XgQGgner0(1) AAS
>>1
Angama
@Angama_Market
【胎動】

既に消滅しかかったと思われていたコロナウイルス変異株BA.5.2系統のさらなる新しい変異バージョンが中国で出回り始めたという分析。

Federico Gueli
@siamosolocani
Minutes after this tweet a big upload of samples from Shandong changed things! we have a new lineage circualting in China, i have already proposed it at teh beginning of January, now i've updated the original issue:

外部リンク:github.com

It is ,again , a BA.5.2 sublineage!
省1
156: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金)11:36 ID:oUOI7bvv0(1) AAS
>>1
Dr. Tad
@tak53381102
北朝鮮、「呼吸器疾患」拡大で平壌封鎖

中国の余波の可能性は十分ありそう

jp.reuters.com
北朝鮮、「呼吸器疾患」拡大で平壌封鎖=ニュースサイト
2023年1月25日
外部リンク:jp.reuters.com
158
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金)11:38 ID:ZCdPKICW0(1) AAS
>>1
0004 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 04:09:07.92
ドイツの保健大臣は、感染者が免疫不全になっていると言ってるな

コロナに感染する人は誰でも、不治の免疫不全を発症するリスクが高くなります。ラウターバッハ保健大臣によると、これは現在さらに研究が進められているさまざまな研究によって示されています。その結果、認知症などの慢性疾患のリスクが高まります。

カール・ラウターバッハ連邦保健大臣によると、1 人が数回コロナに感染すると、免疫システムに深刻な影響を与える可能性があります。デュッセルドルフ紙「ライニッシュ・ポスト」のラウターバッハ氏は、「複数のコロナ感染者に見られることは懸念材料だ。影響を受けた人々は、多くの場合、もはや治癒できない免疫不全に対処していることが非常に明確に示されている」と述べた.

0054 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 05:31:09.06
2020年から免疫不全についてはずっと言われてて
エビデンスもアホほどあるのに
注目されてこなかったんだよねぇ

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
161
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金)11:41 ID:+oJ0lFD90(1) AAS
>>1
topicality
@TopicalityTokyo
ダボス会議でマスクしてないなと思ったら、HAPAフィルターで空気を衛生的に保ち、UVGIで空間消毒し、参加者はPCR義務付けだったのね。

「金持ちは全力でコロナ対策してるじゃないか!私達はウイルスの蔓延した空気の中で暮らし、医療にアクセスもできないのに!」と米国市民が怒ってる。
午前6:22 · 2023年1月21日

topicality
@TopicalityTokyo
思いの外伸びてしまったのでWHOの直近のメッセージを添付しておきます。イラストを見ればわかるように、マスクをして安全な距離を取るように勧めています。自衛を。

World Health Organization (WHO) Western Pacific
省4
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金)11:49 ID:i0G4c9V10(1) AAS
>>1
コロナ感染、繰り返すほど重症化・後遺症リスク増
ケアネット(2022/11/29)
外部リンク:www.carenet.com

新型コロナウイルスへの複数回の感染により、死亡と後遺症リスクは2倍超、入院リスクは3倍超になることが、米国・VAセントルイス・ヘルスケアシステムのBenjamin Bowe氏らによるコホート研究で明らかになった。新型コロナウイルスの感染による死亡や後遺症のリスクは知られているが、1回感染後の再感染によってそれらのリスクが高くなるかどうかは不明であった。Nature Medicine誌2022年11月10日掲載の報告。
178
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金)11:52 ID:iu4PB/g80(1) AAS
>>1
2022年2月27日
アフリカ

人口のおよそ9割が50歳未満と若く、重症化しやすい人が少ないのは大きな強みだ。

もう一つは「検査体制が不十分で、統計がまるで実態を反映していない」という点だ。

例えば南アでは、コロナで約10万人の死者が確認されている。ところが、一定期間あたりの死者数が過去の平均的な水準から予測される人数をどれだけ上回っているかを示す「超過死亡」は、コロナ禍が始まってから累計で30万人にも上っている。多くの人が検査や診断を受けないまま、コロナで死亡した疑いがある。

南アはデータがあるだけまだましだ。英BBCの調査では出生や死亡を行政機関に届け出る仕組みが機能している国は、サハラ砂漠以南のアフリカ本土では南アだけだった。南アはアフリカでは最も医療水準が充実している国で、他の国々では、超過死亡の人数がさらに多い可能性もある。ところがどこでだれがなぜ死亡したかという、日本の感覚では当たり前の情報を大半の国がきちんと把握できていないのだ。
外部リンク:mainichi.jp
200
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金)12:18 ID:CbxWuUFh0(1) AAS
>>1
肺炎より目立つ心血管疾患 新型コロナ、冬の合併症に注意
2022年12月9日
外部リンク:www.chunichi.co.jp
 新型コロナウイルスの感染者が心筋梗塞など心臓や血管(心血管)の疾患を併発して重症化するケースが目立っている。昨年までは肺炎など呼吸器の疾患が多かったが、厚生労働省にコロナ対策を助言する専門家は「病状が変わってきている」と指摘。冬はもともと心血管の患者が増える季節でもあり、変化に応じた対策が必要だ。

医師「体温めこまめに水分補給を」

 「呼吸器合併症は減ってきた一方で、心血管系の合併症が増えてきて、重症や死亡に影響を与えているのではないか」
 厚労省の専門家会合が開かれた七日、脇田隆字座長は会見で最近の傾向をこう説明した。合併症とは、コロナ感染がきっかけとなって発症した心筋梗塞など別の病気を意味する。脇田座長は十一月末にも「コロナは呼吸器の感染症というより、循環器(心血管)の疾患になっているのではないか」と述べていた。

 これを裏付ける調査もある。国立国際医療研究センター病院(東京)の大曲貴夫医師らは、デルタ株流行期の昨年夏と、オミクロン株流行期の昨年末から今年夏までで、入院中に亡くなった患者を比較した。
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金)12:29 ID:pjQzW8rw0(1) AAS
>>1
Angama
@Angama_Market
ACE2受容体を持たないためにコロナウイルスは感染できないと思われていた末梢神経系の感覚ニューロンに、武漢株、デルタ、オミクロンは感染できることがわかったという研究。

biorxiv.org
Human iPS cell-derived sensory neurons can be infected by SARS-CoV-2 strain WA1/2020 as well as variants delta and omicron
外部リンク:www.biorxiv.org
午後10:15 · 2023年1月19日
222: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金)12:29 ID:0IuF3pdZ0(1) AAS
>>1
ブラックユーモアをはさみながら

イギリス人ブラックユーモア大好きだろうに何故省略した
223: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金)12:29 ID:PywSHx610(1) AAS
>>1
dia feliz
@diafeliz_latin
「コロナがT細胞を攻撃し疲弊させることは知られていたが、新しい研究でコロナウイルスがT細胞を直接的に感染させることがわかった。」

Laura Miers
@LauraMiers
Must-read article

“There have been studies looking at the way Covid causes T-cell exhaustion. We now know that the virus can directly infect T cells (the guardian cells that spot infections and help defend the immune system), which we didn’t know before.”

“I was appalled to see the prime minister making those comments”: A U of T epidemiologist on the myth of immunity debt and the real reason everyone’s getting sick

Colin Furness debunks the popular theory and explains how Covid-19 may be weakening our immune systems in the long run
省2
225
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金)12:31 ID:xd8kumBJ0(1) AAS
>>1
たこ@ドイツは留学天国(化石化)
@takochan_de
RTs> N抗体が重症化に関係あるかもという話。N抗体は感染や不活化ワクチンでできてしまう。インドネシアの医師が14人も亡くなったのは、不活化ワクチンを打ってN抗体による疾患増悪のADEになったのではないかと噂されている。だから追加でAZやモデルナ接種になった。

afpbb.com
医師14人、ワクチン接種にもかかわらずコロナで死亡 インドネシア
2021年6月26日
外部リンク:www.afpbb.com

インドネシア、医療従事者に追加接種へ 米モデルナ製
2021年7月9日
省1
265: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金)13:43 ID:EqgPRo750(1) AAS
>>1
>>2
【悲報】中国、その辺の街中で人民を火葬し始めるwwwwwwww
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
285
(1): ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/01/27(金)14:22 ID:syEuDDgY0(1/2) AAS
>>1
そりゃ支那の本当の王様は
気になるよな
庶民の事wwwww

えーー!
289: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金)14:26 ID:4Ayjg7+80(1) AAS
>>1
Sukuna
@SukunaBikona7
2価ワクチン接種後のXBB.1.5に対する免疫の減衰。preprint
2価ワクチン接種者30名対象。接種前、接種3週間後、3ヶ月後の中和抗体価とT細胞反応を評価。
XBB.1.5は中和抗体からは逃避するが、T細胞反応からはさほど逃避せず。
XBB.1.5に対する中和抗体価はXBB.1に対してとさほど変わらず、→

biorxiv.org
Waning Immunity Against XBB.1.5 Following Bivalent mRNA Boosters
2023.01.22
省1
296
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/27(金)14:35 ID:r3Ztx/Co0(1) AAS
>>1
日本は高齢者大国世界一
高齢者は免疫反応が弱い

以前の和歌山県のデータ↓

ワクチンの効果発表 抗体ができていない例も 和歌山県
2021/8/13
外部リンク[html]:www.asahi.com
介護福祉施設への調査では、ワクチンを2回接種した70代〜100代の入居者90人、職員10人に抗体ができているか確認した。85歳以上の9人は抗体値が低く、1人は抗体が確認されなかった。県は、高齢者は免疫反応が弱いことが要因ではないかとみている。

日本の高齢化率はダントツ世界一 : 人口の3割が65歳以上
2021/09/19
省2
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s