[過去ログ] トルコ地震のエネルギー、阪神大震災の15倍 建物は脆弱、被害増加 [1ゲットロボ★] (287レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)12:54 ID:Y590NRNy0(1/2) AAS
dポイントと楽天ポイントのポイント募金受け付けてよ
ためてるポイントはこういう時に全部放出するって決めてるからさ
Tポイントなんか持ってないよ…
224: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)12:54 ID:ZW+7eqUz0(1) AAS
まるで積み木の家
225: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)12:55 ID:x0NfpDQx0(1) AAS
東北大地震と比べると1000分の一ぐらいだよな
226(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)12:56 ID:0Y6ilO980(1) AAS
現地雪で衛星画像も撮るの遅れてるらしい
227: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)12:56 ID:lZhsKiCi0(1) AAS
>>3
笑えない
228: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)12:56 ID:B5qkMPBq0(1) AAS
>>6
倍倍的はわかりにくいから
新たな単位が必要だな。
229(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)12:57 ID:S4GrR2Gv0(1) AAS
日本と同じくらい地震が多い国で建物の耐震基準があるんだよね?ここまで建物が粉々に全壊するって単に技術がないからなの?日本みたいに中抜き手抜きを業者が蔓延してるからなの?
230(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)12:59 ID:7kzUHSr10(4/5) AAS
東北の家屋は雪対策でしっかり作ってあるからそれが耐震にも大きく役立った
だから圧死や焼死はほとんで出なかったのだが
いかんせん防水加工が甘くて溺死が相次いでしまったんだよな
231: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)12:59 ID:t7j3xENv0(1) AAS
名古屋も地上から消えて失くなりますように(-人-)
232: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)13:00 ID:JUe8ARCf0(2/2) AAS
不謹慎で申し訳ないが、ビルがペチャンコになる動画は一種のカタルシスがあって見入ちゃうな
下敷きになった、犠牲者の方々には申し訳ないけど、ビルの倒壊動画楽しい
Twitterリンク:AmichaiStein1
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
233: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)13:00 ID:F35GISDw0(11/12) AAS
>>218
物凄い馬鹿
ウクライナの普通の民家がミサイルに耐えられるとでも思ってるらしいwww
234: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)13:05 ID:Y590NRNy0(2/2) AAS
復興時には建築基準を守ってまともな建物が建つといいけど
こんなんだと住民も不信感持つだろうし仮設住宅のが安心つって出ていかなそう
235(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)13:17 ID:mEhCTNhZ0(1) AAS
>>193
お前のテキトーな創り話はいいっつーの
倒壊した家屋はプロが現場にたくさん入って検証してるが
筋交いが一本とか酷いものになると入ってなかったと
倒壊するべくして倒壊したものが多かったと証言してた
236: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)13:26 ID:LtAQhu1j0(1) AAS
>>3
死ねよ朝鮮人
237: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)13:29 ID:j3qpGvUdO携(7/7) AAS
>>188
こんなことあったんだね
かなり前なのになんかすごい
興味深い記事だった、ありがとう
238: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)13:31 ID:mIkw4/rx0(2/2) AAS
>>197
木造は壊れやすい燃えやすいけど倒壊した時に助かりやすい助けやすいしな
阪神の時は重機なんか使わず近所の人が生き埋めになった人を助け出したりしていた
239: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)13:32 ID:X49h4LhH0(1) AAS
>>226
軍のヘリが使えんな
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)13:33 ID:91fWVd/v0(3/3) AAS
中国の気球ってこれ予知できてたのかな
241: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)13:33 ID:4Va7jHMX0(1/2) AAS
>>223
Tポイントで寄付できるの初めて知ったわ、ありがと
さっそく寄付してきた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
242(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)13:55 ID:cAQaFAQx0(1) AAS
>>229
耐震基準が出来たのはここ数年らしいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.074s*