[過去ログ] 【社会】”一生働けないことを想定” いわゆる8050問題、引きこもりの子供を働かせることは現実的でないと判断 ★3 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)14:56:41.09 ID:PltF6OS30(1/5) AAS
>>189
責任持って英一郎しないとな
229: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)14:58:41.09 ID:CgUeRxNE0(5/21) AAS
現実は理不尽で不平等だから
防衛本能で引きこもるんだろう
299: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)15:04:18.09 ID:jqDU1+/Q0(1/2) AAS
生活保護でいいやん
何の問題もないぞ
385(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)15:09:23.09 ID:aKWjnIXg0(1/14) AAS
ナマポか障害年金の手続きをしてあげるのが、ヒッキーへの最大のプレゼント。
ナマポだと受け取りにいかないといけないみたいだから、振り込みされる障害年金が現実的。
外に出られないなんてのは、障害に決まってるんだから。
402(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)15:11:09.09 ID:YN6zaP1D0(6/9) AAS
冗談抜きで熊澤事務次官を
厚労大臣あたりに抜擢して
この問題に当たらせたら良いと思うがね。
ヒキニートに苦しめられている
親御さんの苦しみを誰よりも理解してる御仁だよ。
493(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)15:16:57.09 ID:DguL71Ko0(2/7) AAS
テレビのドキュメンタリーで引きこもりの就労支援みたいなの見たけども
働いてるというよりは、働いてる感じを体験して貰おうという程度だった
505: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)15:17:26.09 ID:aKWjnIXg0(7/14) AAS
>>493
そういうのを無駄だと言ってるのがこの記事だろ?
600: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)15:24:50.09 ID:Dr5nI8Hd0(1) AAS
ここにいる氷河期負け組ひきこもり爺ちゃん達の処分の問題か・・・
殺処分しかないんじゃね?
711(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)15:36:08.09 ID:3Ej/Ff630(12/13) AAS
養ってくれる親族and資産がなければナマポは通るはず
内容証明郵便で役所に送りつけたらいいって
2chの先人が言ってたよ
843(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)15:53:32.09 ID:yyQDwqfc0(2/7) AAS
夜間警備とか夜間の倉庫とかもしくは夜間清掃とか どうかな?
845(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)15:53:44.09 ID:h47ZdA230(5/10) AAS
内閣府の調査では中年引きこもりの数60万人
潜在的には100万人と言われる
たいへんな数だが、当人としては達観と諦念が必要〜
明るく元気にサバイブするしかねぇよ
884: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)15:57:47.09 ID:QoZPnhlZ0(14/19) AAS
>>842
同期で(っつーか俺も)過労パワハラサビ残→労基「動かぬ!」で
倒れて周回遅れ、2周回遅れになった奴大量発生したわ
行方不明の奴いるし・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s