[過去ログ]
【余ったら捨てるやつ】給食のおばはん、給食の米飯タダ食いで処分・新居浜 [水星虫★] (1002レス)
【余ったら捨てるやつ】給食のおばはん、給食の米飯タダ食いで処分・新居浜 [水星虫★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680122622/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
862: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 07:57:39.24 ID:kIbLO8MH0 取り分けた後の意味が良くわからんけど 配送前の段階で食べたならアウトだろうな 容器内に余って返ってきた分なら良いかもしれん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680122622/862
863: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 07:57:42.98 ID:dfQfoKMb0 >>839 昆虫食は断る! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680122622/863
864: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 07:57:44.55 ID:yaSlU1uG0 ペットボトルは燃えるゴミでいいってことだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680122622/864
865: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 07:57:59.90 ID:EzQPcu9Q0 >>855 盗むのが1人だけしかいない前提か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680122622/865
866: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 07:58:02.45 ID:Un7+cwmz0 >>811 従業員の不公平うんぬんが問題なければ、民間なら別にいい 社内食堂で数ヶ所働いてたけど、別に普通の事だし仕入れは大抵ギリギリのラインを追求されるからさほど余らない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680122622/866
867: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 07:58:02.71 ID:1ngGP/Jd0 なんで駄目なんだっけ。 これ許すとわざと余らすから? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680122622/867
868: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 07:58:17.08 ID:7KNXzj+X0 廃棄弁当とかもそうだけどこのおばちゃんが米代を不当に浮かすとその分の米の消費が無くなるんだよな 廃棄は無くしましょうって風潮だけど経済回す方が重要なんだよ 最悪廃棄分を得るためによくないことを始めるかもしれんし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680122622/868
869: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 07:58:18.41 ID:LGGh+VQf0 大昔は施設の給食の余りを食べたり持ち帰っても別に問題なかったけど今はダメだよなぁ 親が働いてた施設は食事が良くて手作りの松茸ごはんとかローストチキンとか持ち帰って来たときはご馳走だったな カレーはクッソ美味くて絶品だった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680122622/869
870: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 07:58:22.55 ID:K+W5uLDk0 >>3 それ。 エスカレートすると園児のご飯くすねるとか そんな悪党はそこでこらしめればいい話。 四角四面の馬鹿ばかり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680122622/870
871: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 07:58:25.39 ID:PRDnsZMX0 給食費払えばいいだけだ 払わず食っていれば駄目だろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680122622/871
872: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 07:58:27.39 ID:A9w53Z1D0 >>824 ベネッセ、各ケータイ会社、カード会社、奴隷番号管理所、ゆうちょちんぽ、郵便 各通販会社、保険、ケーブルテレビ、 いくらでもあるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680122622/872
873: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 07:58:39.90 ID:dd0M63Ae0 >>221 これ本当なら稀に見る良い校長だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680122622/873
874: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 07:58:40.94 ID:4TUPC3po0 >>854 そりゃ山口広島の瀬戸内海側なんだから当然なのでは… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680122622/874
875: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 07:59:04.85 ID:WryIRr7N0 ツイッターではこの件がうっすら話題になってるけど 話題になったことで処分が変わるかどうかだね 米はお金出して食べることが駄目で廃棄らしいけど それもまた問題なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680122622/875
876: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 07:59:06.60 ID:VpV5PLZM0 >>859 人数に合わせられたとしても食べられる量は体調で増減するから不可能だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680122622/876
877: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 07:59:07.14 ID:oxmYmA3F0 別にいいじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680122622/877
878: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 07:59:07.82 ID:/KGPPBx30 >>865 子供がちゃんと規定の分食えてれば余った分をどうしようが問題ないんじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680122622/878
879: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 07:59:11.27 ID:rdwCGTT00 >>1 どうせ働くならただ飯食えるタイプのとこに入れば良かったやん 俺副業として食堂の調理補助のバイトしてるとき 40代から60代の奥様方ばかりだから毎回バイキングであれ食べてこれ食べてで 一年で20キロ太ったわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680122622/879
880: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 07:59:13.72 ID:z2zma+1T0 >>837 その借金で自治体は苦しむパターンな 本人は癒着して抜きまくった後でお咎めなしとかあるある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680122622/880
881: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 07:59:14.22 ID:UZ/sdHPt0 余らせるように調整できてしまう立場だから問題だって話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680122622/881
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 121 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.223s*