[過去ログ]
楽天銀行上場、初値1856円 携帯不振の楽天Gが一部売却 [蚤の市★] (194レス)
楽天銀行上場、初値1856円 携帯不振の楽天Gが一部売却 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682070305/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
170: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 09:45:21.51 ID:lki67g7M0 >>166 絶対無理 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682070305/170
171: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 09:49:15.75 ID:2TNL2t2s0 三木谷は強がってるけど 何でMNOなんかに手を出してもうたんやろ てぼやいてるんかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682070305/171
172: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 09:49:32.87 ID:RS+wS4Q+0 >>166 契約者が新規で1000万回線増えれば黒字化は可能(今は450万回線位) でも新年度キャンペーンがちっともなかったように既に手打ちなんだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682070305/172
173: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 09:58:07.92 ID:RS+wS4Q+0 >>171 携帯事業で一定のシェアがあれば社会インフラ事業として絶対潰れない企業になれるから 見通しが狂ったのは菅元総理が携帯各社に格安プラン作れと言ってドコモなどが対応したため、想定していたユーザーを奪われ安売り競争に走ったため 楽天モバイルはアンテナ基地局整備を一からやらないといけないのに安売り競争した時点で既に詰んでいるのよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682070305/173
174: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 10:41:16.82 ID:9xz0JfIH0 楽天のプラチナバンド基地局は他の三社が建てるべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682070305/174
175: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 10:41:57.98 ID:lki67g7M0 >>174 どういう理由で? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682070305/175
176: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 10:50:05.41 ID:QmTnQocm0 >初値は1856円と、公開価格(1400円)を33%上回った。 お高いわね(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682070305/176
177: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 12:24:12.35 ID:dhR7hZFx0 楽天は銀行や証券カードみたいな優良子会社を切り離して残った本体を潰すしかない モバイルを始めた時点で詰んでた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682070305/177
178: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 12:35:35.94 ID:CYM9Oe3y0 もう下がる下がると思ってたらまだ上がる まだ上がる上がると思ってたらもう下がる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682070305/178
179: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/04/22(土) 13:58:16.25 ID:sK8gnJHD0 >>172 モバイルは楽天の割にキャンペーンが渋いんだよなあw 2回線目以降も何かつけて欲しいわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682070305/179
180: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/04/22(土) 14:03:15.25 ID:W3OSNgHH0 ミニとハンド無料でくれたミッキーは神 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682070305/180
181: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 14:10:17.08 ID:YY/A7K+j0 これでも楽天に貢いでるんだからなんとかしろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682070305/181
182: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/04/22(土) 14:32:10.82 ID:rZqI8UHl0 >>172 そう言えば春のキャンペーンを大々的にする余力もないんかねぇ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682070305/182
183: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 14:45:10.16 ID:XKcI+aOy0 そもそも楽天モバイルは他の3キャリアに比べて設備投資額が1/3以下 クラウドで最適化は出来てもアンテナが少なければ結局繋がり辛い事に変わりは無いからね その少ない設備投資額でも赤字 3キャリアの中でもドコモ>au>ソフトバンクでは有るけど 楽天モバイルは断トツに少ないからね 現実にドコモとかもう住宅街でも5Gで繋がってきているからプラチナバンドが!って理由だけでは無い 結局アンテナが足りないんだよ でも設備投資額を増やせば今の利用料金ではとてもやっていけないだろう 要はビジネスモデルとして失敗しているという事になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682070305/183
184: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/04/22(土) 14:49:41.15 ID:EAxb12Lf0 >>183 ソフトバンクもプラチナバンド貰うまで設備投資して それが後々良かったって言ってたなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682070305/184
185: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 15:34:53.12 ID:jDoYNqZA0 >>184 ソフトバンクはガラケーからスマホへの移行期、特にiPhone単独供給という神風が吹いたから 契約者数、ボーダフォンから引き継いだ時は1500万回線で今は4000万回線あるんやで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682070305/185
186: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/23(日) 02:22:47.14 ID:HNeE0/2L0 三木谷さんの黒乳首とYOSHIKIの話は無かったことになったの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682070305/186
187: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/23(日) 14:08:55.60 ID:AQKgynfh0 先に上場した住信SBIは初日に売り出し価格を一時下回ったが楽天銀行はずっと買い気配で値が付いたのは10時だった。まだまだ上がる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682070305/187
188: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/04/26(水) 05:55:52.68 ID:GJ0oIyp90 >>149 >>19 どっちも間違ってる 楽天銀行は上場しても株式の51%以上を楽天グループ株が保有したままだから、そもそも実質基準関係なく引き続き楽天グループ株の連結子会社だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682070305/188
189: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/04/26(水) 06:09:39.96 ID:pEcrdlOS0 大損した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682070305/189
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 5 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.887s*