[過去ログ] 中国メーカー製スマホでゲームをしていた女児(8)、突然スマホが爆発して右手指が切断され、手のひらが裂け、顔面損傷、その後死亡 ★3 [お断り★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日)10:35:52.28 ID:QjPa2S5M0(1) AAS
やはり韓国製が安心だね
438: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日)12:07:24.28 ID:CqiNnXyC0(1) AAS
>>436
サクラや
469: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日)12:26:47.28 ID:4fLEAHkQ0(1) AAS
鬼の首取ったかのようにさわぐけど中国メーカーだけじゃなかったよねこれ
749: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日)19:06:12.28 ID:EGi+mDfa0(2/3) AAS
iPhoneなら大丈夫だと思ってるやつwww
751: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日)19:10:36.28 ID:7y3PlHeJ0(1) AAS
>>481
アイリスオーヤマ
831: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日)22:14:21.28 ID:jYAOnT9i0(1) AAS
中国 全固体電池で日本は中国を5年はリード
外部リンク:news.nicovideo.jp
中国はまだ研究開発している段階で、日本より5年は遅れている。

トヨタは2020年代前半に全固体電池の実用化を目指し、
まずはハイブリッド車に搭載する予定のほか、
日産も2028年に実用化する計画だ。欧米の自動車メーカーも
全固体電池への投資を強化している。中国は全固体電池への投資意欲が小さい。
日本や韓国、欧米のメーカーに大きなビジネスチャンスが広がっている。
840: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/30(日)22:35:20.28 ID:SzUbOw0T0(1/2) AAS
日本の新造潜水艦たいげいはリチウムイオンバッテリー搭載。
控えめに言っても中華製バッテリーとじゃ安全性が違いすぎる。
858: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月)00:02:19.28 ID:itcI8bDP0(1) AAS
リチウムイオン電池が原因やな
熱で爆発とかそんな感じだろな
918: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月)07:40:34.28 ID:0fngfgT90(1) AAS
スマホじゃなくてコンセントが悪い
942
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月)11:58:02.28 ID:5i+nR4Jj0(1/3) AAS
>>874
redmagic8?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.308s*