[過去ログ] 【速報】河野デジタル大臣「新しいマイナンバーカードでは新しい読み取り機が必要となる可能性」 [愛の戦士★] (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
598: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水)15:45 ID:L9KvNH6Y0(1/2) AAS
>>1
太郎 「新たにチューチューできるぞ」^^
602: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水)15:45 ID:+jUoEqnG0(1) AAS
>>1
読み取り機なんて
自民に献金している富士通などが作っているんでしょ
618: ひらめん 2023/07/05(水)15:46 ID:/+Tn8Jeq0(1/2) AAS
>>1
死ねよ
無能税金ドロボーコオロギ太郎

てめえらが勝手にはじめて
てめえらの失態なんだから費用は全額
てめえらの負担でやれ!!

(´・・ω` つ )
631: ひらめん 2023/07/05(水)15:47 ID:/+Tn8Jeq0(2/2) AAS
>>1
まーた自分らで勝手に失敗して
自分らで仕事増やしてるよ
なんなのこいつら

最初からいない方がましなんだが
ゴキブリ公務員は
害悪でしかない(´・・ω` つ )
670: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水)15:51 ID:QIZJgKOI0(1) AAS
>>1
軽減税率のせいで対応レジ揃えるのも大金かけてたりこいつら知恵遅れは自分の金じゃないからって知恵遅れ晒しすぎなんだよ
でも選挙権持ってる連中が知恵遅れだらけだから選ばれる
どうしようもねえわこの知恵遅れ大国は
738: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水)15:56 ID:L9KvNH6Y0(2/2) AAS
>>1
キシダ
「新しい読み取り機が必要…よし、増税だ!」
767: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水)15:58 ID:vHdfeav10(1) AAS
>>1

はあ?
815: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水)16:03 ID:BQSL07530(1/14) AAS
>>1
中抜き商法かよ

癒着は大丈夫なのか?
家族関連の企業じゃないだろうな
847: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水)16:05 ID:48m+X+9F0(1) AAS
>>1
( ゚д゚)ハッ?
857: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水)16:06 ID:WgnpSAtf0(1) AAS
>>1
量子コンピュータなんてまだまだ使えるレベルに達してないだろwww
知ったか並べるなや
904: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水)16:10 ID:jhIKSbh/0(1) AAS
>>1
儲かりまっか?
907: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水)16:10 ID:RSEbvBjZ0(1) AAS
>>1
経済の活性化だよね、太郎ちゃん!w
917: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水)16:10 ID:J5GNV1Rs0(5/9) AAS
>>1

> 新しいカードに切り替える理由としては、“量子コンピューターなどいろいろ技術が革新し、強度的にさらに強い暗号に切替える必要性がある”などと答弁しました。

このデジタル白痴大臣、ドサクサに紛れてこんなデタラメこいてやがんのか

教えてもらおうじゃねーか?
量子コンピュータが実用化されたときに、どんな暗号なら強度が強い、と主張するんだ?www

このデタラメデマゴーグ野郎、絶対に抜け許しちゃなんねーぞ
960: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水)16:14 ID:5MvMkyXj0(1) AAS
>>1
はよう自民党は死ぬべき
日本が滅ぶ
969: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水)16:14 ID:YG4H/87/0(3/3) AAS
>>1
一体、何がしたいんだおまえは?
977: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/05(水)16:15 ID:Wdzvr+xt0(1) AAS
>>1
>量子コンピューター
わろた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s