[過去ログ] 【松野官房長官】退職金や通勤手当など「サラリーマンの皆さまを狙い撃ちにした増税は行わない」 [ばーど★] (492レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木)11:48 ID:61zcByrS0(1) AAS
実質がどうかなわけでさ
「サラリーマン」という言葉は使っていませんと返すのは詭弁ですわ
狙い打ちなのは変わってない
457: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木)12:01 ID:UgAMdDtd0(1) AAS
間接的に狩るんだろ。インボイス見てればよく分かるわ。
458: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木)12:09 ID:oXUL5ulM0(1) AAS
岸田内閣は愚かな内閣だと言われているが、それは全く全く間違った情報で左翼メディアがいうなら分かるが、保守派のネットのオピニオンリーダーまで言っているのは全く愚かな話である。
岸田内閣の安倍内閣以上の功績
・令和5年度の防衛費は外国為替資金特別会計などの税外収入から調達して防衛費を倍増している。増税は一切なし。
・令和6年度も決算剰余金などの税外収入から調達して防衛費を調達する予定で増税は一切決まっていない。
・少子化対策財源3.5兆円は一切増税や社会保険料から調達するとは言っておらず、増税するというのも全くの推測。
・インボイスや森林環境税の増税は前の内閣から決まっていた事で岸田内閣の責任ではない。
・岸田内閣内閣はこれから増税すると勝手に言われているが、決定したものは一つもなく全くの推測
・LGBT法はアメリカ大使まで使って内政干渉してきているわけだから常識的に考えて安倍内閣でも断れない。よって岸田内閣の責任ではない。
・韓国に対する外交的に甘い姿勢も中国共産党が台湾に侵攻する可能性があると言われている現状では韓国と小さな事で争わせている事は国益的にマイナスでアメリカからの圧力もあると考えられるから、常識的に考えて安倍内閣でも断れない。よって岸田内閣の責任ではない。
・マイナンバーの問題は以前から決まっていた事で岸田内閣だけ叩かれるのはまったく理不尽である。
省1
459: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木)12:13 ID:thDT7q+t0(1) AAS
広告税を導入しろよ
タダ同然で電波を独占するメディアにメスを入れろ
まあ自民党には無理だろうがね
460: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木)12:17 ID:cTobLZg30(1) AAS
頑なに宗教法人と公務員は守ります!
461: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/07/27(木)12:54 ID:AWUmX9340(1) AAS
とりあえずNHKは解体
ここにも税金が投入されてる
本当に無駄
462(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木)16:57 ID:uWvlPZCS0(1/2) AAS
確か岸田は去年の総裁選出馬の時に、増税は全く考えてないって言ってたよね。。。
まったく信用できない
463: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木)16:58 ID:uWvlPZCS0(2/2) AAS
>>462
あ。おととしだった
464: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2023/07/27(木)17:00 ID:otbDNu3a0(1) AAS
選挙後に増税や("⌒∇⌒") キャハハ
465: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木)17:02 ID:Tf79FLbI0(1) AAS
他もやるからサラリーマン狙い撃ちではありません。
466: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/27(木)18:08 ID:qtC1ESzi0(1) AAS
サラリーマン中心に行います
でも議員や公務員には関係ありません
467: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/29(土)20:30 ID:DLUMpTs/0(1) AAS
サラリーマン増税はしませんが
給与所得控除削減はします
468: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/29(土)23:29 ID:+21Mi7ks0(1) AAS
安心して下さい全員がら盗ります
469: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/29(土)23:30 ID:tlpCZYYT0(1/2) AAS
リーマンだけ狙い撃ちはしないけど全方位で増税しますってことだよ
470: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/29(土)23:30 ID:tlpCZYYT0(2/2) AAS
社会保険料上げても増税じゃないからなジャップでは
471: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/29(土)23:31 ID:Kp+sl1IQ0(1) AAS
そもそも交通費は所得じゃねえよw
472: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/29(土)23:41 ID:bCjIYzrV0(1) AAS
物を作ってるわけでも売ってるわけでもない公務員や政治家が金作ろうとしたら、
そりゃ他人の財布に手ぇ突っ込んで奪い盗るしかないわな。
473(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/29(土)23:46 ID:yDpQI85c0(1) AAS
そりゃ通勤手当に課税って頭おかしいだろw
そもそも社会保険の標準報酬月額に通勤手当が含まれるのも納得いかない
474: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)00:06 ID:sEboSiIX0(1) AAS
アメリカではどうやら通勤手当はなかったりするからな。
会社の門から外のことは会社には無関係で、どこに住もうと
自由ですよという姿勢。勤務時間内に会社の門の内側に
いて働けばそれで良くて、門を出たら会社の関与するところ
ではないという。
475: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/30(日)00:10 ID:aQlSN1H40(1) AAS
そうか、サラリーマン狙い撃ちじゃなく
まんべんなく増税するってことか!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s