[過去ログ] ノーベル賞経済学者が中国経済の問題点を指摘…「日本のようにはならない。もっと悪くなるだろう」(海外) [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:51 ID:vghDxLWe0(1) AAS
中国は崩壊するぞ中国は崩壊するぞ詐欺
19(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:51 ID:hFPvyMDX0(2/3) AAS
ただ逆にいうとバブル前に戻るだけとも考えられてキンペーもそのつもりだろう
マーケットとしては落ち目だが生産国としては健在
資源はないがロシアやアメリカから距離がある資源国とは友好
覇権主義国家としての中国はあんま弱体化してない気もする
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:51 ID:gpGR+MaR0(1/6) AAS
日本なんて数年でバブル潰してしまったんだから
もう中国は日本の事例では分からない未知の領域に踏み出してるだろ
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:52 ID:MMMuPbXG0(2/2) AAS
中国の不良債権は桁が違う
22(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:53 ID:Z2c5zxmP0(1) AAS
>>6
その「悪い例」を十分に研究したはずの中国でさえ同じ轍を踏んじゃうんだから、
経済は難しいね。つーか、アメリカを含めてどこの国が他国のお手本となるような
経済政策をやってるんだ?日本を嗤ってる場合じゃなかろうに。
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:53 ID:R0ykJfQx0(1/5) AAS
そこで竹中平蔵大先生の出番だと思うんだけど対策できる人はこも人だけだよw
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:53 ID:xDOW2eD30(1) AAS
>>1
あの国はどんなに悪くなっても平気だろ
文革ですら国がびくともしなかったんだから
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:54 ID:UWUBf5dL0(1) AAS
>>1
五十年後の事いわれても…
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:54 ID:MspY0vv10(1) AAS
建て直そうにも政治や法律に問題があると結構難しいよね
ロシアとか多くの新興国でもそうだけど
只でさえカントリーリスクのある国が
舵取りに失敗すると再投資しようって人がなかなか現れなかったりで
そうこうしてる内に内乱とかが始まったりして
日頃の信用ってのは何より大事な物だよね
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:56 ID:NhGGV8gS0(1/4) AAS
何か理由をつけて、短期に借金の棒引きをやるしかない。
国家的な恩赦みたいなもので。
時間がかかればかかるほど、国民のマインドは冷え込んで日本のようになる。
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:56 ID:yLPa3Nhq0(1) AAS
投資先に不適格だけで終わる
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:56 ID:/hXJ8Mjp0(1) AAS
ODAで助けます
30: ウィズコロナの名無しさん [ ] 2023/08/02(水)08:56 ID:d6cE7tnJ0(1) AAS
クルーグマン=水差し売りおじさん
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:57 ID:R3l1y5hw0(1) AAS
だって日本の不動産バブルって収益還元法のせいぜい2倍から3倍程度
中国のは20倍以上のも珍しくない
しかも所謂鬼城なんてのは帳簿上は資産計上されていても実際は取り壊しが必要な負債でしかない
そういう不動産がGDPの3割以上占めているんだから何時かは必ず弾ける
弾けた時は日本のバブル崩壊なんて凪みたいなものレベルの酷い状況になる
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:57 ID:qran9TZw0(1) AAS
日本より悪くなるというのは
経済3流国に追い込んでやるからな
、、という暗示なんだろうな
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:58 ID:Bq00Bhmg0(1) AAS
もしかしてだけど、中国が取れる政策ってもはや戦争仕掛けて仕事を無理やり作るしかない?
いやいや、まさかね
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:58 ID:FfLxKFdy0(1/2) AAS
>>1
日本が最悪なのでそれ以上悪くなることはあり得ません
35(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:58 ID:epzSDgJp0(1/2) AAS
>>9
习主席はコロナ渦で消費減税を行い景気を下支えした
頭の悪い政治家というのは、増税で景気回復と謳い本当に増税して不景気に拍車をかける日本の政治家
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:59 ID:mTfUjSDS0(1) AAS
中国には「財政健全化」をしたがる日本の財務省は無いから、すぐ持ち直すやろ
37: ウィズコロナの名無しさん [ ] 2023/08/02(水)09:00 ID:zWtblY8i0(1) AAS
ジャーーーーーーーーーーーーっプwwwwww
Toyota’s Big Earnings Surprise: It’s More Profitable Than Tesla
トヨタ決算のビッグサプライズ:テスラより利益率が高い
外部リンク:www.barrons.com
Move over Tesla
Toyota Motor TM +2.14% is the most profitable automaker once again. The change, revealed in Toyota earnings, shows how competitive the electric-vehicle market is getting, and what Tesla is doing to expand sales rapidly.
Tuesday, Toyota (ticker: TM) reported earnings for the quarter that ended June 30, its first quarter of fiscal 2024. Adjusted earnings per share of 39 cents met Wall Street estimates, according to FactSet. Sales came in at about $74 billion, topping the consensus estimate of about $69 billion.
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s