[過去ログ] ノーベル賞経済学者が中国経済の問題点を指摘…「日本のようにはならない。もっと悪くなるだろう」(海外) [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:57 ID:qran9TZw0(1) AAS
日本より悪くなるというのは
経済3流国に追い込んでやるからな
、、という暗示なんだろうな
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:58 ID:Bq00Bhmg0(1) AAS
もしかしてだけど、中国が取れる政策ってもはや戦争仕掛けて仕事を無理やり作るしかない?
いやいや、まさかね
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:58 ID:FfLxKFdy0(1/2) AAS
>>1
日本が最悪なのでそれ以上悪くなることはあり得ません
35
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:58 ID:epzSDgJp0(1/2) AAS
>>9
习主席はコロナ渦で消費減税を行い景気を下支えした
頭の悪い政治家というのは、増税で景気回復と謳い本当に増税して不景気に拍車をかける日本の政治家
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:59 ID:mTfUjSDS0(1) AAS
中国には「財政健全化」をしたがる日本の財務省は無いから、すぐ持ち直すやろ
37: ウィズコロナの名無しさん [ ] 2023/08/02(水)09:00 ID:zWtblY8i0(1) AAS
ジャーーーーーーーーーーーーっプwwwwww

Toyota’s Big Earnings Surprise: It’s More Profitable Than Tesla
トヨタ決算のビッグサプライズ:テスラより利益率が高い

外部リンク:www.barrons.com

Move over Tesla
Toyota Motor TM +2.14% is the most profitable automaker once again. The change, revealed in Toyota earnings, shows how competitive the electric-vehicle market is getting, and what Tesla is doing to expand sales rapidly.

Tuesday, Toyota (ticker: TM) reported earnings for the quarter that ended June 30, its first quarter of fiscal 2024. Adjusted earnings per share of 39 cents met Wall Street estimates, according to FactSet. Sales came in at about $74 billion, topping the consensus estimate of about $69 billion.
省5
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)09:00 ID:Jz/1CqPv0(1/2) AAS
クルーグマンさんという人も気づいてるのかな
中国は政治的に不良債権処理できないのよな
100人いるヤクザに1人2人更生しても、後から後へ不ヤクザが増えて行く。いくら不動産支援してもキリがない状況なんよ
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)09:00 ID:NhGGV8gS0(2/4) AAS
不動産の不良債権が肥大化しているのが一番の問題だろうから、
買い渋らず、国家機関か何かを新設してどんどん買い取って仕舞えばいい。
そのあとに民営化して再開発しても遅くはない。

日銀が国債をバカみたいに買い取っている状況に比べれば、
小さいうちに芽を摘める。
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)09:00 ID:UexUXdnR0(1) AAS
日本は殴られっぱなしで何もできなかったけど
中国は強権発動で他国を従えることも出来るから大丈夫やろ
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)09:01 ID:HHuwkiNy0(1) AAS
圧倒的多数の農民がブチ切れたら終わりだからなwww
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)09:01 ID:V4jhKHbp0(1/4) AAS
4000年の歴史をバックにすれば強いのに
共産党が馬鹿すぎて助かる
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)09:01 ID:ONI1F2u/0(1) AAS
日本のバブル崩壊を見て同じ轍を踏まないと言ってたからソフトランディングするよ
44
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)09:02 ID:dANXeOZw0(1) AAS
コイツら外野からガヤガヤ言うだけで
「こうすれば経済良くなるんじゃね?」って全く助言しないな
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)09:02 ID:R0ykJfQx0(2/5) AAS
たぶん結局札刷ってなるようになるだけじゃね
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)09:02 ID:Nuo+NNZX0(1/3) AAS
これまでの中国には無かった事だが、民間の投資や消費が冷え込んでいる点が失われた30年と同じ。
本来、政府や民間がどんどん国内投資すべきだが、どっちも海外ばかりに投資している点も日本と同じ。

デフレ不況は避けられないね。
47
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)09:02 ID:N+tFGPiA0(1) AAS
>>6
リーマンショックの時の騒ぎ見ればわかるが、欧米は
あの時ルール変えたからな
日本のバブル崩壊時に取ろうとした対応は非難したくせに

ルールブック書き換えられる連中はズルいよなぁ…
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)09:03 ID:Fa19kfVZ0(1/2) AAS
経済学者って何か成し遂げたことあるの?
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)09:03 ID:R0ykJfQx0(3/5) AAS
どうなるんだろ外から見てると面白いよな
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)09:04 ID:Fa19kfVZ0(2/2) AAS
経済学者が本当に優秀ならゼロ成長が30年も続かないわw
51
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)09:04 ID:uII5yezm0(1/2) AAS
>>44
韓国は日本を先行モデルとして模倣して来たが、老人医療に関しては現役並みの負担とした。お陰で、老人の貧困率は半数を超えるが労働者や若者は世代間搾取を免れた。
世界は日本の失敗に学べ。
1-
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s