[過去ログ] ノーベル賞経済学者が中国経済の問題点を指摘…「日本のようにはならない。もっと悪くなるだろう」(海外) [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/08/02(水)11:35 ID:mKjZ2xaY0(1/2) AAS
日本のようにならないなら助かるじゃんw
561: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:36 ID:ko2WlGGD0(13/27) AAS
>>559
まぁ規模のでかい国ほど、下方にブレるとマイナスも大きいてことよね
562: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:36 ID:enSmNIwC0(1) AAS
早々に撤退したスズキの勝負勘と決断力。これよ。
ホンダとトヨタはアホだと思う。
563: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:36 ID:6HyJhfwn0(1/5) AAS
>>550
キャピタルフライト警戒してるからマーケットにならないよ
564(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:36 ID:H/lllOdr0(8/18) AAS
>>558
気候が温暖な所は基本怠け者が多くて使えない。
支那人の方がまだ使えるわ。
565(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:37 ID:r2ZjnCQp0(4/6) AAS
>>548
それは中国も同じでしょ、インドとも睨み合ってないといけないし、国内の治安維持も大変
566: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:37 ID:eKD/1M420(1) AAS
日本は軽自動車が横転した感じで、中国は大型トレーラーかタンクローリーが横転する感じってことかな
567(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:38 ID:ko2WlGGD0(14/27) AAS
>>564
動画リンク[YouTube]
568(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:38 ID:rDbvWlx70(1/2) AAS
日本は曲がりなりにも法治国家、民主主義、資本主義
中国は人治主義、独裁国家、資本主義を取り入れつつも本質は社会主義
独裁国家は短い期間でみたらハイパフォーマンスが見込める可能性があるが長い目でみたら腐敗は確実。国が傾いたら日本どころじゃないよ。
それでもまだ30年はこのまま続くんじゃないかな
569: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:39 ID:2jgnOYmW0(3/10) AAS
>>201
竹中平蔵さんですか?w
570: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:39 ID:IyKJ+0dZ0(3/9) AAS
日本の民主主義も法治国家も最近怪しいけどな
571: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:39 ID:3Woi169T0(9/13) AAS
>>548
アホか、日本はアメリカにおんぶに抱っこのままでええんや
そもそも日本の軍事力を削いだのはアメリカ様なんやから
それキープで上等でしょう
それに米国に10を向けられないのは中国も同じで
インドも一応控えてるし(震え声
まぁ、自分が武器商人だったら、、と考えると
台湾や日本あたりのせんまい地域でゴチャゴチャやらかして
武器だけを両国にガンガン輸出して儲けられれば御の字かね
真面目なアホの国ほど挑発にすぐ乗るから、日台は恰好の餌食やね
省1
572: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:40 ID:ysKRziG00(2/15) AAS
>>501
アメリカにタカられてますけど?
ウクライナにもタカられました
フィリピンにもカネだします
北朝鮮にもミサイル代吸われてます
韓国には献上してます
573: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:40 ID:bT2/rX0y0(1) AAS
>>1
やった!中国には勝った!
574: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:40 ID:7sYWAkRm0(1/2) AAS
新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
外部リンク:toch.ultimatelaw.org
575(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:40 ID:H/lllOdr0(9/18) AAS
>>568
大阪万博で労働基準法を無視させろなんて話を聞いても、まだそんな世迷い言を言えるのか?
日本も人治国家の中世ジャップランドだよ。
576(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:40 ID:LfmJwQha0(1) AAS
中国の弱点は信頼できる同盟国が無い
エネルギーや食料を自給自足が出来ない
その点アメリカは大西洋ではNATO、太平洋では
日本、オーストラリア、韓国、フィリピンなどの
同盟国がある
産業分野でも半導体で日本オランダに呼びかけて
製造装置の輸出規制も出来る
577: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:41 ID:Nuo+NNZX0(3/3) AAS
>>550
マーケットは習近平のゼロコロナ政策で萎縮してしまった。
578: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:41 ID:ko2WlGGD0(15/27) AAS
>>576
韓国て・・・小早川秀秋以下だと思うが・・・w
579(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:41 ID:6HyJhfwn0(2/5) AAS
中国は安物しか作れないのに
ある程度経済成長すると人件費が上がって
安物が安物でなくなるんだよ
前も対ドルのレート下げてただろ
中国には安物の壁があるんだよ
これだから日本のバブル崩壊より悲惨なわけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*