[過去ログ] ノーベル賞経済学者が中国経済の問題点を指摘…「日本のようにはならない。もっと悪くなるだろう」(海外) [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)13:01 ID:aw3n92wD0(6/6) AAS
>>478
遊んでるのはつれて帰るだろうけど
海外からの仕送り要員も必要やろ
729(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)13:02 ID:o9SNB1Oy0(1) AAS
まぁ43億人分マンション作ったから、選ばなければ住む所には困らないだろう。
730(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)13:03 ID:uBjqUoBl0(26/37) AAS
>>715
岸が巣鴨プリズンから出所した日が確か東條が死刑にされた日なんだよ。後CIAの流出資料やら、証言やらがある。これらが状況証拠だな
アメリカからの投資が具体的になんであるかは俺も説明できないよ。ただ日本の法制度がどうとか、具体的にどの株買ったとか知る必要あるか?裁判じゃないんだからさ
治外法権があり、インサイダー情報を得られ、反日カルトを送り込むメンタリティの人間ならそんくらいやるだろって話だよ。岸だった満州で阿片利権で地位を築いた人間だ
そういう人間は当然のように、そのくらいやるし、彼らは追求あっても黙秘したままだ
731: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)13:03 ID:znTJdzDJ0(3/4) AAS
>>362
春秋戦国時代に喩えるなら米国は斉で中国が秦
米国はどこまで行っても群雄割拠の中の覇権国止まりで
世界を統一する国が現れるとしたらそれは中国になるだろうな
ただしそのためには中国が自らを大改革する必要があるがな
大改革できなければ中国はいつまで経っても米国に勝てない
732(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)13:04 ID:Y4R74Z7j0(1/2) AAS
日本は失敗したモデルともまた違う
バブル崩壊後軟着陸しようとしたら迷子になったような
733(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)13:06 ID:2jgnOYmW0(9/10) AAS
>>730
そういう憶測と高度経済成長にどんな関連があるのか、さっぱり分からない
抽象的な中傷かよw
734(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)13:06 ID:uBjqUoBl0(27/37) AAS
>>732
というわけでいい加減長年の疑惑と>>236に白黒つけられれば前に進めるんじゃないかと思うんだよね
735: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)13:07 ID:uBjqUoBl0(28/37) AAS
>>733
>>734に基づく期待だな
736: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/08/02(水)13:07 ID:zpQ8aQ300(1/4) AAS
>>1の要約
ノーベル経済学者「出生率が全て、もし出生率が1.6あったら中国はアメリカを超えた覇権国になっていた。出生率が1.1しかなかったから日本より悲惨な没落をたどるわ、アメリカ以上の世界一のAI技術を持ちながらな」
737(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)13:08 ID:4qfdACae0(1) AAS
乱立した無人のビルが墓標になるのは日本を反面教師にしてたら10年前には強権発動して回避出来たな
738: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/08/02(水)13:09 ID:zpQ8aQ300(2/4) AAS
>>737
あれも出生率が1.6あったらなんとかなっていた
クルーグマンの言う通り出生率が1.1しかないから、出生率1.1②応じた日本以下の悲惨な没落をたどることになる、世界一の技術を持ちながら没落していく
出生率が1.6あれば世界は変わっていた
739: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)13:10 ID:PcQGbdjV0(1) AAS
カネの無い主体が中国をどう見ているかではない。
カネを持つシンガポールサウジ米企業欧米投資銀行が米ドルで中国に投資するか?が全てだ。
答えはNO。
740: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)13:14 ID:BZ0PLRFN0(1) AAS
先進国になれず発展途上国のまま凋落だからな。日本より悲惨なことになるのは当たり前
741(1): ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/08/02(水)13:15 ID:zpQ8aQ300(3/4) AAS
出生率が全て
せめて出生率1.4あれば未来は変わっていた
出生率が1.1しかないから、これからAIやロボット宇宙開発でアメリカをはるかに上回る世界一の技術を持とうと、低出生率のため関係なく没落していく
もし中国に出生率1.6あれば世界は変わっていた、中国の没落の未来は来なかっただろう
742(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)13:15 ID:GT31ATEv0(3/6) AAS
>>732
日本のバブル崩壊はハードランディングそのもの
銀行や証券会社がバッタバッタと潰れたのに
あれはハードランディングではないという人間がいたりするが
大したことが無いと自分に言い聞かせようとする正常性バイアスそのもの
743(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)13:17 ID:Y4R74Z7j0(2/2) AAS
>>742
国民投票やった結果でしょ
公的年金をつぎ込むのを良しとしなかった
744: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)13:17 ID:VVza8t2/0(1) AAS
日本人はなかなか日本から逃げ出さないが、中国人はフットワーク軽く世界中に散りそう
745: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)13:17 ID:rl/mMVVB0(1) AAS
経済圏の確立が必要なんだよ
アメリカみたいな国とかチラチラ見ることなんか本来は必要ないからな
経済を掌握しておきながら金がないのはあり得ないんだよ
あまりにも不渡を出しすぎて回っていないだけな
746: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)13:18 ID:bQO31W8I0(1) AAS
五毛さんおるな
747: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)13:18 ID:RgvtegkQ0(1/3) AAS
>>12
国家経済にとっての最良手段と個人にとっての最良手段は一致しないのよ
特に中国みたいな独裁政権だと歪な政策や行政になるから
余計に健全な経済手段が取りづらいだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 255 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.398s*