[過去ログ]
ノーベル賞経済学者が中国経済の問題点を指摘…「日本のようにはならない。もっと悪くなるだろう」(海外) [首都圏の虎★] (1002レス)
ノーベル賞経済学者が中国経済の問題点を指摘…「日本のようにはならない。もっと悪くなるだろう」(海外) [首都圏の虎★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
81: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/08/02(水) 09:17:58.41 ID:pnOxiFUj0 一人っ子政策ヤバかったけど出生率は今のところ日本を上回っているんだよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/81
82: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/08/02(水) 09:18:05.08 ID:gpGR+MaR0 恐ろしいほどのマンションを作ってたからな それに合わせて建材や住宅設備の工場、建築労働者なども大量にいたわけで 今後売れずに生産規模縮小を余儀なくされるから人員整理、工場閉鎖で大変だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/82
83: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/08/02(水) 09:18:07.90 ID:fkVLcw060 ぎゃハハハハ 中国お終い。 ノーベル賞学者のお墨付き😂 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/83
84: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/08/02(水) 09:18:24.57 ID:X2N6P19k0 バブル潰すこと自体は問題ない 最近の研究でもバブル崩壊と氷河期の発生のあいだの関係は希薄、 というのが分かっている その後に長期低迷するかどうかが問題で、 日本の場合はバブル崩壊で長期低迷したというよりも、 政府が無意味な財政出動をしたり日銀がマイナス金利政策をしたりして、 経済の自然な回復を阻害して来たのが大きい おかげでもう日本経済はインフレなら政策金利を上げる、 という教科書的なことすらできなくなっている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/84
85: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/08/02(水) 09:18:58.60 ID:bc8A6XjV0 >>1 学者w ホラ吹きですよね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/85
86: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/08/02(水) 09:19:04.68 ID:oByRqJ+b0 日本は底辺でも冷房の聞いた部屋で平日の昼間から2ちゃんねるだもんな よく持ちこたえてるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/86
87: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/08/02(水) 09:19:15.74 ID:fkVLcw060 >>18 もう崩壊してるのにアホなん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/87
88: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/08/02(水) 09:19:53.43 ID:fIrQd9Yo0 それでも中国人が気にしなければ安泰 気にしたら地獄 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/88
89: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/08/02(水) 09:20:19.91 ID:fkVLcw060 中国には4000年の歴史麻婆豆腐がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/89
90: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/08/02(水) 09:20:20.91 ID:33zBBUXW0 日本の誤りを他山の石にできなかった現代中国人が愚かすぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/90
91: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/08/02(水) 09:20:36.35 ID:XmzJFp8W0 経済の立て直しを主導しているの誰だろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/91
92: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/08/02(水) 09:20:42.67 ID:wbcghLS50 >>88 それは日本に置き換えても同じだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/92
93: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/08/02(水) 09:21:06.38 ID:mqCcfQYg0 経済成長しているのなら、暴君であっても我慢できるが、 QOLがちょっとでも下がったら、鍬持て鎌持て一揆じゃ一揆じゃとなるのがチャイニーズ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/93
94: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/08/02(水) 09:21:21.49 ID:xK7RV9ze0 中国秘策:昔のように2種類通貨制 国内流通通貨と外国(人)と海外交換通貨 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/94
95: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/08/02(水) 09:21:23.70 ID:4qK8Rs4W0 「中国はもっと悪くなるだろう」 だろうね 今後は中国からの人の大量流入に警戒した方がいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/95
96: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/08/02(水) 09:21:40.48 ID:B5GJqLv20 キンペー「デモなんて戦車で制圧しますから」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/96
97: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/08/02(水) 09:22:11.45 ID:moqEVpOo0 日本の低迷期より悪いって地獄かな 中国も自殺増えるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/97
98: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/08/02(水) 09:22:54.20 ID:bc8A6XjV0 >>89 最近 陳建一がオレに何かの集金に回って来た夢を見た スゴい笑顔だった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/98
99: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/08/02(水) 09:22:59.90 ID:NkX/rMmb0 いや日本は特殊だよ わざとやってんだから 日本みたいになる国なんて普通あり得ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/99
100: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/08/02(水) 09:23:04.93 ID:MbJNqC2x0 人口動態はいつでも改善できるのが中国 日本のように30年悪化の一途なのに改善する気が政治家にも国民にも皆無な国とは違う 中国人は政府を信じていない=通貨を信用してないから長期的計画を伴う貯金をしない これは国民がインフレを許容していることでもあるので、より格差解消は簡単で人口動態もすぐに改善できる このインフレ許容が日本人には皆無だから、積極財政をやろうとしてもインフレを恐れてできない 昭和の日本人はコツコツ貯めてきた金が目減りしようと、国の発展と天秤にかけて許容する精神があったが 今の日本人は少しでも目減りするのを恐れて、デフレで持たざる人がどれだけ苦しもうと、国力が低下しようと関係ないというスタンス 中国の場合は積極財政によるお金の使い方を変えれば良いけど、日本はそもそも積極財政が出来ないので終わりなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/100
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 902 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s