[過去ログ] ノーベル賞経済学者が中国経済の問題点を指摘…「日本のようにはならない。もっと悪くなるだろう」(海外) [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(30): 首都圏の虎 ★ 2023/08/02(水)08:41:21.55 ID:KXr5L4Wn9(1) AAS
中国経済は減速に向かっていると、ノーベル経済学賞受賞者のポール・クルーグマンは考えている。
クルーグマンは、中国と90年代に経済が衰退した日本との類似点を指摘する。
人口動態に強い逆風が吹いていることから、中国の将来はさらに悪化する可能性が高い。
中国経済は大きな減速に向かっていると、ノーベル賞受賞経済学者のポール・クルーグマン(Paul Krugman)は考えている。
彼は、2023年に入ってからの期待外れな中国の経済パフォーマンスを、日本の経済力が衰退し始めた90年代の経済的苦境と比較した。
省3
63(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)09:09:37.55 ID:8MZ9MtxD0(1) AAS
今まで通り元を刷りまくればいいんだよ
157(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)09:43:46.55 ID:FjG4vi3R0(1) AAS
日本はどんな悪政でも
暴動を起こさない特殊な国だからな
天皇陛下様様だよ
345(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)10:46:13.55 ID:EP28LYab0(8/15) AAS
>>0333
おう、泣け泣き叫べ習近平と運命を共にしろ。
ざまあだ。
370(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)10:55:12.55 ID:aw3n92wD0(4/6) AAS
>>344
ものすごく心配だけど日本の好景気の種にもなるかもしれないとおもってる
他の難民と比べてうんと教育水準が高い人達で人口を増やせるんだから
464: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:14:22.55 ID:UvoQGQHy0(1/3) AAS
>>441
劉暁波もノーベル平和賞を受賞しているw
532: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:28:28.55 ID:uBjqUoBl0(16/37) AAS
>>518
日本復活は懐疑的だな。中国から工場移転させるにしたって、人口増加中の国を選ぶよ、普通
558(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:34:26.55 ID:ko2WlGGD0(12/27) AAS
>>547
そうでもないよ、日本はだいぶ前から東南アジア進出をしていて
最近それを中韓が邪魔するようになった
で失敗したw youtubeで 鉄道 中国or韓国で検索するとよいw
600: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:48:12.55 ID:dHdFxglF0(1) AAS
中国バブル崩壊で、失われた20年が始まる。
もうこれ完全に、確定済み。
故に 辛抱や我慢出来ない民族だから、
内乱か戦争か、どっちかだ。
616: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:53:26.55 ID:IyKJ+0dZ0(5/9) AAS
>>603
アルゼンチン没落の原因は不動産バブルなのか?
873: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)17:35:42.55 ID:caauWYw80(1) AAS
>>51
世代間搾取とか言ってるやつってこんなのばっかだな
老人になると貧困率が半数を超えるという将来が現役世代の利益になると思っているのか
882: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)18:11:09.55 ID:npS1NGYW0(1) AAS
>>880
いや、先富主義だと限界なんよ、んで中間層の罠に落ちないように共同富裕に舵切ったまでは良いと思うが、不動産バブルが思ったより酷すぎてジヤツプ化待ったなしってとこだろ。
この不動産バブルの収束の手腕次第だと思うね。
912: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)19:27:03.55 ID:xn38mzfc0(4/4) AAS
>>908
究極のサイコパスだな
宗教法人作るような奴はまあ基本そうだと思う
923: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)20:29:02.55 ID:ZFc4DMA60(1) AAS
こいつアメリカ人じゃん。願望おつ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s