[過去ログ] 45都道府県で「採用予定数割れ」 公務員不足、急速に悪化 工事発注の遅れも [ぐれ★] (994レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414: ウィズコロナの名無しさん 01/15(月)11:18 ID:nTwUVWpe0(10/20) AAS
>>407
所得増えてないように感じるのは最近の人手不足で働き手が増えたからだぞ?
それでも仕事には当然対価ってものがあって単純作業で高額な対価はないのな 旧ソ連でもそうだ
昭和の時代には 街の貧しい工員は田舎の器量の悪い娘さんと強引にお見合い結婚で結婚して子供作った それが高度経済成長期
女性の人権でお見合い結婚は人権侵害の時代な 生物界の自然淘汰では所得の低い弱者男性は当然淘汰されるのが法則な
弱者男性救済したかったら所得じゃねーよ 女性の人権無くしたお見合い結婚の復活だよ それがわからんウチは移民確定ww
415(1): ウィズコロナの名無しさん 01/15(月)11:19 ID:8GGPafpI0(8/12) AAS
>>399
物価上がるほど年収を上げたら団塊世代様の資産価値が下がるでしょうが
先にも寄稿した通りミャンマーさんもバングラデシュさんもスリランカさんもいます
アラブさんやアフリカさんもいます
みんな日本に来たいと言っています
416(1): ウィズコロナの名無しさん 01/15(月)11:19 ID:unxZHH0X0(16/29) AAS
>>411 年収が低い男性が結婚が難しいのは事実。
あと日本は欧米に比べて年収が低いから外国人労働者は出稼ぎに行くなら日本よりも欧米を選ぶ。
ベトナム人労働者がそうだし。
日本の人手不足の対応はAI・ロボットによる省人化を推進するしかない。
417: ウィズコロナの名無しさん 01/15(月)11:20 ID:86OSOEdF0(1) AAS
>>1
いつまでも人をかけなくていい所にかけてるからだろ
いつまでも昭和の仕事してんじゃねえよ
418(3): ウィズコロナの名無しさん 01/15(月)11:21 ID:j5phsZDi0(1) AAS
企業の数が多すぎるんだよ。
統廃合して集約化しないと。
労働人口が減るんだから受け皿も変えないと。
419(1): ウィズコロナの名無しさん 01/15(月)11:21 ID:b77oegXk0(5/8) AAS
>>400
女の権利向上が少子化になってるのは間違いない
そして出産しないというのは母体の負担が激減して
年とっても丈夫な体でいられる結果になってる
少子化によって女たちが獲得したものだ
何かを得ようとすれば何かを犠牲にしなければならない
犠牲になったのが日本の未来であって
それは自分たちが老後になってからの安心感でもあるのが皮肉なんだが
420(1): ウィズコロナの名無しさん 01/15(月)11:22 ID:unxZHH0X0(17/29) AAS
>>415 ミャンマーもバングラデシュもスリランカも欧米に出稼ぎに行く。欧米の方が高い賃金が貰えるから。
421(1): ぷる猫 01/15(月)11:22 ID:7kzhEWDA0(1) AAS
採用予定数をデカくして人手不足を装うセコい公務員
実際は大量のコネバカを採用して増殖しまくり
仕事が遅れるのはコネバカが無能すぎるから
いろいろバレてくやしいのうw
422(1): ウィズコロナの名無しさん 01/15(月)11:22 ID:4YW1GXBA0(1) AAS
お役所を小さくする。
生成AIの導入
外国人に地方公務員になってもらう
全部取り入れないと仕方ないかなあ・・・
423(1): ウィズコロナの名無しさん 01/15(月)11:22 ID:8GGPafpI0(9/12) AAS
>>416
どんなロボットでいつ登場するのか具体的に説明してください
424: ウィズコロナの名無しさん 01/15(月)11:23 ID:nTwUVWpe0(11/20) AAS
>>419
>何かを得ようとすれば何かを犠牲にしなければならない
だから小学校の1/4、多いところでは1/2が移民かハーフの子だよ
つまらん田舎の祭りとか無くなるだけだろ 日本の犠牲 移民の時代だよw
425: ウィズコロナの名無しさん 01/15(月)11:23 ID:unxZHH0X0(18/29) AAS
>>422 日本人で公務員になりたい人はたくさんいる。公務員に外国人を採用する必要はない。
426: ウィズコロナの名無しさん 01/15(月)11:23 ID:CqXyFGAq0(1/3) AAS
>>349
ペットはどんどん数が減っていてこの先開業獣医は戦国時代に入るのでは?
給料もイメージと違って安いし
産業動物獣医の方が安定感はあるな
427(2): ウィズコロナの名無しさん 01/15(月)11:23 ID:8GGPafpI0(10/12) AAS
>>420
欧米が嫌がる民族をジャパンで受け入れるのです
そこににっぽんの未来がある
428(2): ウィズコロナの名無しさん 01/15(月)11:25 ID:unxZHH0X0(19/29) AAS
>>423 例としては生成AIを使えば事務作業を減らせる。
429: ウィズコロナの名無しさん 01/15(月)11:26 ID:nTwUVWpe0(12/20) AAS
>>428
それ言うならRPA「Robotic Process Automation」だろ・・・・
どれだけ仕事から離れてるの・・・・
430: ウィズコロナの名無しさん 01/15(月)11:27 ID:unxZHH0X0(20/29) AAS
>>427 それだと日本も落ちぶれていくな。
日本は人手不足を安易に外国人労働者に頼りすぎているから賃金が上がらない。
431: ウィズコロナの名無しさん 01/15(月)11:27 ID:b77oegXk0(6/8) AAS
そもそも役所には業務を効率化して
生産性を上げるというモチベーションがない
432: ウィズコロナの名無しさん 01/15(月)11:27 ID:8XIyRZbX0(1) AAS
あれ?
なりたい職業1位だったような
433(1): ウィズコロナの名無しさん 01/15(月)11:28 ID:geeY3OXg0(2/22) AAS
>>352
>マイナンバー導入で行政の人員は削減できますとか言ってたよな?
出来ないのでは?↓と>>1
(引用開始)
ニュース速報+@5ch掲示板
河野太郎氏、「保険証廃止延期は得るもの少ない」 DXで壊す霞が関の常識 [おっさん友の会★
0435ウィズコロナの名無しさん
2023/09/08(金) 19:23:32.45ID:LDs7zJTC0
便利? 複雑怪奇でマンドクサくなったよな!
IC機能は5年更新だろ?
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 561 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s*