[過去ログ] スロバキア フィツォ首相 銃撃受け容体深刻 詳しい背景不明 [蚤の市★] (933レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
819: 警備員[Lv.27][苗] 05/17(金)17:32 ID:26poZHnB0(1/3) AAS
NATOに加盟しときながらロシアとの第二次冷戦に非協力的なのは
将来的な新規加盟や装備移転とかでも障害になりえたから、除去は妥当だろう
欧州の政治的分極化の露呈といっても親露派は十分に少数派なわけで
822
(1): 警備員[Lv.27][苗] 05/17(金)17:39 ID:26poZHnB0(2/3) AAS
我々日本人にとって一番重大なのは、第二次冷戦が始まってしまったということであり
誰がそれを直接的に始めたのかということをまずきちんと認識しておくべきだろう

NATOの拡大やオレンジ革命、マイダン革命はあくまで背景事情、因果関係に過ぎずそれ単体が冷戦を再来させたわけじゃない
ロシアによる侵攻が直接的なきっかけであることに議論の余地はない
別にロシアは追い詰められて他に手段がなくやったわけでもない
823
(3): 警備員[Lv.27][苗] 05/17(金)17:47 ID:26poZHnB0(3/3) AAS
なぜロシアの侵攻が冷戦を再来させたのか、西側が過去行った侵攻や武力行使と何が違うのか、結論を言えば国際社会の認識の差にある
例えば米英がフセイン政権打倒のためにイラクに侵攻したことや
NATOがユーゴ空爆して結果的にコソボを独立させてしまったことは
国連決議に反していたり、国際社会の反対を浴びたり、そもそもの大義名分が虚構だったりしたものの
イラクのWMD保有を疑わせるに足る報告はIAEAやUNMOVIC、UNSCOMといった権威のある機関が出していたし
セルビア人の残虐な行いやコソボにおける人道危機は国際的に認知されてた
だから合法性や手続き上に問題があったとしても、道義上は一定に正当という国際的な見方が確かにあった

でもロシアの侵攻にはそういうのが一切無い
ミンスク合意については不毛な論争があるだけで、権威のある機関が出した結論や専門家同士のコンセンサスもない
そのような状況で大規模侵攻を開始してそれが何年も続けば、冷戦のような対立関係が発生するのは子供でも分かる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s