[過去ログ]
「CD販売を終了」山野楽器銀座本店で 識者「役割を終えた」それでも残るとしたら [煮卵★] (561レス)
「CD販売を終了」山野楽器銀座本店で 識者「役割を終えた」それでも残るとしたら [煮卵★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717798425/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
314: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/06/08(土) 19:02:06.37 ID:PEO2bYmU0 ダメだこりゃw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717798425/314
315: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/08(土) 19:06:13.50 ID:4LDZykvr0 どうでもいい事だけ真剣になるタイプ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717798425/315
316: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/08(土) 20:08:54.98 ID:IEzABokK0 昔はMP3一択だったけど今は不可逆圧縮のflacあるから違う →いや不可逆なら昔からwavがあったろ ってだけのシンプルな会話が理解できない真性がおるやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717798425/316
317: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/08(土) 20:11:34.44 ID:VDiRiDtX0 ジャズのCDかなり持っているけど古い年代のものばかりで若いジャズプレーヤーのものが全くない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717798425/317
318: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/08(土) 20:24:57.71 ID:4mh7er/u0 >>1 サブスクを信用してないから本当に好きなものはCDやブルーレイを買う クリストファーノーラン曰く、ストリーミング企業はいつでもあなたから任意の楽曲やソフトを奪うことができるが、誰もあなたの書棚からディスクを奪うことはできない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717798425/318
319: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/06/08(土) 20:29:53.94 ID:PEO2bYmU0 >>316 割と初っ端、>>135に>>145で > コーデックはaacの方がいいと思うけどね ってとこからずれてる > コーデックはmp3よりaacの方が良かったと思うけどね なら分かる >>188で訂正してるけどすでにお寿司 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717798425/319
320: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/06/08(土) 20:30:57.92 ID:yFCNiURk0 今どき買うとしたら、ライブBluRayとかのオマケ付きの位だな CD買うにしても取り込んだらおしまい、今更CD入れ替えとか面倒すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717798425/320
321: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/06/08(土) 20:46:59.41 ID:r6Krltk90 寅さんで後藤久美子が就職したお店だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717798425/321
322: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/06/08(土) 21:17:25.80 ID:/4DA6B6Q0 >>318 サブスクは選ぶために悩むことをしなくなるから選球眼が養われない、という説明を不便益の話で読んで納得した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717798425/322
323: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/06/08(土) 21:18:10.39 ID:z+pkVcoT0 DVD-Audio SACD終了 Blu-Ray Audioがある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717798425/323
324: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/06/08(土) 21:18:52.94 ID:/4DA6B6Q0 >>317 古いっても2000年ですらもう四半世紀前 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717798425/324
325: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/06/08(土) 21:21:52.12 ID:PEO2bYmU0 >>322 時間は有限だし、やっぱ何聴くかは考えるんじゃないかな 明後日にちあきなおみのサブスク解禁 かなり楽しみにしてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717798425/325
326: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/06/08(土) 21:22:12.58 ID:QTSOMOvV0 >>322 中学生の小遣いで月1枚の新品LPor月2~3枚の中古盤を買うのにどれほど悩んだ事か・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717798425/326
327: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/06/08(土) 21:31:16.92 ID:K2RVZK7D0 >>314 お前がなw すなおに「ごめんなさい、読み違えてました」って言えばいいだけなのに、誤ったら死んじゃう病で謝れないだけじゃんw いくら煽った所で、「一択」と書いてあるのに、「それしかなかったとは書いてない」と 必死で擁護してたって事は覆らないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717798425/327
328: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/08(土) 21:33:56.44 ID:ftyLHHnG0 このところ妙に空気が固くなってたからリストラ含め何かあったのだろう CDの価格帯で売れる時代じゃないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717798425/328
329: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/08(土) 21:36:17.29 ID:oVr2WqzI0 >>61 それは素敵だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717798425/329
330: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/06/08(土) 21:36:22.38 ID:NL9Eg6F80 じじばばはどうやって聞いてるんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717798425/330
331: 警備員[Lv.11][新] [sage] 2024/06/08(土) 21:43:22.56 ID:qlP52O/N0 秋元康がCDの販売をCD付き握手券の販売に変えてしまった その時点でCDは単なるプラスチック製の円盤でしか無くなった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717798425/331
332: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/08(土) 21:44:30.94 ID:ZfExnaFt0 >>330 俺はテレビに接続したDVDプレイヤーで聴いてる 音質とかこだわらなければ聞く分には全然困らん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717798425/332
333: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/08(土) 21:48:19.83 ID:zch2DmSH0 未だにアマゾンでmp3買ってるの俺くらいかもな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717798425/333
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 228 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s