[過去ログ] 「CD販売を終了」山野楽器銀座本店で 識者「役割を終えた」それでも残るとしたら [煮卵★] (561レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 名無しどんぶらこ 06/08(土)10:41 ID:8EEPjZYw0(1) AAS
握手券のためしか売れないよな
177(2): 名無しどんぶらこ 06/08(土)10:45 ID:QTSOMOvV0(1/6) AAS
EMP攻撃や巨大なソーラーストライクでデジタルデータは全部消えちゃうけど、CDの中に刻まれてるドットは消えない
EMPやソーラーストライクで電子基板が壊れた再生機器は文明が戻れば修理や買い直し出来るし、その時CDが残ってれば音楽コレクションはそのまんま保持出来るんだよ
デジタルデータを盲信すんなや
178: 名無しどんぶらこ 06/08(土)10:45 ID:/Shpma0W0(1/2) AAS
今どきCD買うのってアイドルオタだけなのでは?
179(2): 名無しどんぶらこ 06/08(土)10:47 ID:/Shpma0W0(2/2) AAS
>>177
古いCDが劣化して記録面がボロボロになってる事案が多発してることを知らんのかw
180: 名無しどんぶらこ 06/08(土)10:49 ID:H4xGl4r30(1) AAS
youtubeで気に入った音楽をCDで買おうとすると海外のAmazonでも入手できん
音楽配信だと「あなたの国ではダメ」って出る
youtubeで聴くことしかできない。悲しい
181: 名無しどんぶらこ 06/08(土)10:50 ID:dsk936xF0(4/6) AAS
人気アーティストのヒット曲はデータ配信やサブスクでも良いような気がする
さすがに将来も消える心配がないからな
大好きだけどマイナーなアーティストの楽曲はCD販売があれば買っておくべきかもね
音楽配信会社のサーバー容量も有限だから、マイナーアーティストの楽曲は配信停止になるかもしれん
182: 名無しどんぶらこ 06/08(土)10:52 ID:K2RVZK7D0(2/12) AAS
>>171
あくまでコレクターアイテムの位置づけなら、CDとしての価値じゃないけどね
そういう場合はCDだけじゃなくて、ブックレットも完備の保存を求められるし
183: 名無しどんぶらこ 06/08(土)10:58 ID:QTSOMOvV0(2/6) AAS
>>179
樹脂を再塗布して研磨すれば再生できるのも知らんのか?w
184(1): 名無しどんぶらこ 06/08(土)11:00 ID:CCFR8ALL0(1/7) AAS
>>145
可逆圧縮のFLACより不可逆圧縮のAACの方がいいという理由を教えて下さい
>>146
中古?著作権者に金行かないじゃん
185(1): 名無しどんぶらこ 06/08(土)11:00 ID:18l+tJwO0(2/3) AAS
>>179
CD販売開始時から買ってるがダメになったのはアメリカ盤1枚だけだわ。
ちな一番最初の頃は輸入盤でも中身は日本製か西独盤で問題なかった。アメリカの工場で作り始めた頃の盤が低品質だったのかもしれん。
186: 名無しどんぶらこ 06/08(土)11:00 ID:IuoeVDcR0(7/13) AAS
そういえば最近DVD見ようとパッケージから取り出そうとしたら、真ん中からパキッとヒビが入り視聴不能になったな。古いと言っても15年くらい前に買ったもの。正規のパッケージの爪の固定から外す時の圧力だけで割れた
樹脂が経年劣化に弱いのは分かるが、当時5千円はしただろうDVDがこれだけお粗末ならそりゃ滅ぶわな
187(1): 名無しどんぶらこ 06/08(土)11:05 ID:4tVsdNY30(1) AAS
最近のPCなんてCDドライブすら付いてないのもザラだからな
サブスク配信が主流になって昔みたいにCDからPC経由でスマホに取り込まない
188(2): 名無しどんぶらこ 06/08(土)11:09 ID:IuoeVDcR0(8/13) AAS
>>184
mp3と比較してaacが良いと言いたかった。ただFLACと比べても俺ならaacを使う。ある程度のビットレートがあれば非可逆、可逆の違いは気がつけない。再生環境の汎用性という点でaacの方が有利。もちろんデータサイズが小さいメリットもある
画像データだって、BMPやRAW使わずみんなJPEG使う。その程度のカジュアルな判断だな
189: 名無しどんぶらこ 06/08(土)11:13 ID:dsk936xF0(5/6) AAS
>>187
CDを買っているドルオタはCDレコ・楽レコを使ってスマホに曲を取り込んでいるようだね
アイオーデータとバッファローで販売している
専用アプリでしか再生できないようだが、特に拘らない層には良い製品かもしれない
190(1): 名無しどんぶらこ 06/08(土)11:18 ID:IuoeVDcR0(9/13) AAS
ちなみにリッピングデータも、HDDやSSDに保存することになるし、これらハードウェアも結局、経年劣化で読み取りエラー起こしたりする。その時ファイルサイズが小さい方が、サルベージの成功率が上がる。ファイルサイズは音質が変わらない範囲で、できるだけ小さい方が良い
191: 名無しどんぶらこ 06/08(土)11:23 ID:CCFR8ALL0(2/7) AAS
>>188
MP3にしたのは当時使ってたプレイヤーがMP3にしか対応してなかったから
音質云々よりも、再生できなきゃどうしようもないからね
今はそのプレイヤー使ってないし、普通に一般的な可逆圧縮あるんだからそれ使って保存しときゃ良い
なんの問題もない
>>190
ストレージの容量に対して音楽ファイルのサイズの大小なんて大したことないんだし
それに大事なものはバックアップとりますよね
192: 名無しどんぶらこ 06/08(土)11:25 ID:0(1/2) AAS
MP3がデファクトスタンダードになってるからしかたない
193(1): 名無しどんぶらこ 06/08(土)11:26 ID:IuoeVDcR0(10/13) AAS
で、聴き比べて違い分かった?俺は分からなくなるラインを聞き比べてその後、これでいいとしたんだよ。それだけね
194: 名無しどんぶらこ 06/08(土)11:27 ID:1swDAZrS0(1) AAS
気に入ったからCD買おうとしたら無いんでやんの
じゃあ配信買うかとなったらサブスクにしかないんでやんの
もう知らんがな…
195: 名無しどんぶらこ 06/08(土)11:27 ID:7VYxIb4P0(1) AAS
音楽ってどうやって聞いてたけっけ?っていう感じやな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s