[過去ログ] 「政権失えば大変なことに」 自民・森山裕総務会長 ★2 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2024/06/10(月)20:01:02.36 ID:H0kuogCe0(1) AAS
(; ゚Д゚)大変になるのはお前らだけだろww
104: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)20:11:27.36 ID:zY9f4/6A0(1/3) AAS
裏金が無くなると生活が大変なことに?
147: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)20:17:11.36 ID:pn+V/R6B0(1) AAS
統一カルト自民とその仲間たちが困るだけ
社会にとっては大幅にプラスだから全く問題ない
333: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)20:40:52.36 ID:9h82QXeF0(8/13) AAS
タコが自分の脚食べるみたいな馬鹿に付き合うと苦労するメチレンブルーでも入れとくか?感染症予防白点
363: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)20:43:48.36 ID:eN8ARl6F0(23/43) AAS
『日本の』消費税とは、
・法人税減税の原資が消費税
・法人の負担する消費税は大企業ほど価格に転嫁できて庶民に押し付ける事が出来る(大企業ほど消費税を負担していない)
・消費に対する罰金であり消費を抑制する。
・価格転嫁された分コストプッシュインフレする。
・消費税の税収は輸出還付金として輸出大企業だけに年間約10兆円程が戻される
・消費税は人件費に掛かる税のため、日本人の人件費を抑え従業員を非正規化する
・食料品・光熱費・生活必需品にも消費税は掛かる
・法人税率が高いと節税対策として、従業員の給料、設備投資に使われるため国民に戻って来るが、法人税率が低いと企業は普通に法人税を納めて残りは内部留保になるだけで国民に戻ってこない。
・赤字でも納めなければならない中小企業にとっては過酷な税金
省9
367: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)20:44:15.36 ID:V32fwmLs0(1) AAS
一度大変な事になって膿を目に見える形に出した方がいいだろ
国民もそろそろ覚悟を決めよう
自浄作用が失われたままダラダラ続ける方が恐ろしいだろ
412: 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)20:47:49.36 ID:CZ+/9q9i0(1/2) AAS
>>394
移民党は論外
514(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)20:58:11.36 ID:icDDiNvt0(2/7) AAS
>>391
交代するから前大統領の腐敗を暴けるんやんか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.546s*