[過去ログ] 政府、携帯契約の本人確認はマイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574: 名無しどんぶらこ 06/18(火)11:11 ID:XvpWnnaK0(1/7) AAS
なら
次のリニューアルでナンバーレスにしろよ
現場は徹底できんぞ
575: 名無しどんぶらこ 06/18(火)11:11 ID:VfZY9BYw0(1) AAS
早く免許証もマイナンバー内蔵にしろよ
576: 名無しどんぶらこ 06/18(火)11:11 ID:fZDud48Q0(4/5) AAS
>>553
おまえらが礼賛してたじゃん
芝麻信用ってやらを
中華様のやることは許せて
日本がやることは許せないつわて
おまえらなにじん?
577: 名無しどんぶらこ 06/18(火)11:11 ID:FMkU24lj0(1/7) AAS
画像リンク[jpg]:i.momicha.net
画像リンク[jpg]:i.momicha.net
467 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage ▼ New! 2023/03/07(火) 16:14:55.83 ID:Kov+6s4n0 [15回目]
>>409
やましいことがあるのは国民の側じゃないんだよなw
↑
やましい事があるのは、支配者層側のゴミ屑です
だから政府に都合が悪い国民を監視したい訳です
その為のマイナンバーです
省2
578(1): 名無しどんぶらこ 06/18(火)11:12 ID:CpEaFuv20(2/7) AAS
>>170
マジな話、その場合は戸籍登録から始めるのかな?
579: !doguri 06/18(火)11:12 ID:o2edOSeG0(2/9) AAS
>>569
無理から用途を作って強制すな
580: 名無しどんぶらこ 06/18(火)11:12 ID:lIQ/biX60(2/7) AAS
>>538
業界で、「これなら偽造されにくいし確実に本人確認できます」という物をお出しして国と交渉すればOKだろ。
パチンコの3点方式だって警察と業界で何年もかけて「これならOK」という基準を作ってんだぜ。
同じこと。
581: 警備員[Lv.6][新芽] 06/18(火)11:12 ID:MuzPm2Nk(4/7) AAS
マイナカード推進キチガイってやたら偽造を目の敵にしてるけど偽造なんて絶対足がつくわけで偽造ができなくなったらマイナンバーが必要ない犯罪が台頭するってことを理解してるのか🤔?
582: 名無しどんぶらこ 06/18(火)11:12 ID:fWVyhcUr0(4/4) AAS
>>558
今日決めたんだから小池さんは関係ないのでは?
583: 名無しどんぶらこ 06/18(火)11:12 ID:M0eRbZ3Y0(1/8) AAS
へー
でもマイナンバーカードを持つかどうかは
「強制でなく任意」なんだよな
584(1): 名無しどんぶらこ 06/18(火)11:12 ID:q1ZDAgw70(7/17) AAS
>>556
すでに運転免許のICチップの偽装は出来ているから、マイナンバーカードのICチップも時間の問題
その前に、マイナンバーカードのICチップの製造を台湾に発注しているって本当なの ?
585: 名無しどんぶらこ 06/18(火)11:12 ID:LPe6CMJW0(4/17) AAS
免許証と保険証のなりすましの取り締まりは、アジア諸国を刺激するので野党は反対する。
586(2): 名無しどんぶらこ 06/18(火)11:12 ID:LtM0tYRX0(16/19) AAS
>>562
本人確認の書類(今だと免許証とか)がいるじゃろ
それをマイナンバーカード以外禁止するんじゃよ
587: 警備員[Lv.19] 06/18(火)11:12 ID:YvMHgzXR0(13/16) AAS
>>572
そんなもんねぇよ
マイナンバーカードは写真必須だ
588: !doguri 06/18(火)11:12 ID:o2edOSeG0(3/9) AAS
悪政ここに極まれり
589(2): 名無しどんぶらこ [ ] 06/18(火)11:12 ID:3JezVwLl0(1) AAS
強制かよ。びっくりしたな、運転免許証もなくなるな、これ
590(1): 名無しどんぶらこ 06/18(火)11:12 ID:96YWvrcm0(1/4) AAS
これから認証用のアプリ開発しますだけど
現時点でいつから始める事になってんの?
591: 名無しどんぶらこ 06/18(火)11:12 ID:ua/t7sXl0(2/2) AAS
>>1
政府のことだからどうせ使いにくいCOCOAみたいな読み取りアプリを作るんだろ
592: 名無しどんぶらこ 06/18(火)11:13 ID:ND4ChajZ0(1/7) AAS
読み取り機器って事業所払い?
なんか利権絡んでる?
593(1): 名無しどんぶらこ 06/18(火)11:13 ID:kIG7ZyQ50(3/6) AAS
ネット越しのIC確認だとカード使てる人が本人とは分からないからな
勝手に他人のカード使っててもバレない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s