[過去ログ] 菅義偉前首相「野党に政権を渡すこと、絶対にしてはならない」 ★3 [蚤の市★] (825レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)17:34 ID:aa08RItU0(2/3) AAS
・菅首相 自著をこっそり改訂…「記録残すのは当然」の記述削除
//jisin.jp/domestic/1905439/

 菅義偉首相(71)の著作「政治家の覚悟」の改訂版が10月20日に発売された。しかし、「政府が
あらゆる記録を克明に残すのは当然」との記述があった章などを削除しており、その改訂を疑問視する声が
上がっている。
 各メディアによると、12年3月に刊行された同著で菅首相は旧民主党政権が東日本大震災時に
議事録を残していなかったことを批判。「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録は
最も基本的な資料です。その作成を怠ったことは国民への背信行為」などと記述していたが、改訂版では
削除されているという。
 菅首相は、同年1月にも同様の内容をブログにつづっている。「議事録も作成しない『誤った政治主導』」という
タイトルの記事で、単行本同様に旧民主党政権を批判。そして「東日本大震災に対応するために
立ち上げた多くの会議で議事録が作られていないというずさんな実態が、次々と明らかになりました」とし、
こうつづっている。

「公文書の作成は、政党の主義主張とは全く関係のない、国家運営の基本です」
「民主党政権のが自らの失敗を隠そうとしたと疑われるのは当然です」(原文ママ)
「政策決定過程の多くは非公開で議事録も作成されず、『密室政治』となっています」
1-
あと 750 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s