[過去ログ] 【経済】「日本の貧困化はアベノミクスに責任」有識者が怒り告発 年収500万円世帯は実質60万円の収入減に ★10 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377(1): 名無しどんぶらこ 06/24(月)10:32 ID:pqLPsVa20(1) AAS
インフレに適応できない軟弱>>1
518: 名無しどんぶらこ 06/24(月)12:07 ID:jI61b0u60(1/13) AAS
>>349,354,358,361,364,370
>>377,393,503,505,509
いわゆる実質賃金とは、インフレ(値上げ)を考慮した賃金と言えるでしょう。
たとえば、実質賃金が下降した時の「名目賃金は上昇したが、物価の上昇に追いついていない事が課題だ」というようなニュースは、平均した賃金そのものは上昇しているが、それよりもインフレの方が力強い事を表現していると考えられます。
そして、日本経済が問題点として設定したデフレ(値下げ)からの方向転換であるインフレ(値上げ)は、消費税を上昇させた事で打ち消されたのではなく、インフレと消費税の上昇は両立してともに進んだと言えるでしょう。
(同じく日本経済の問題点として設定した円高から円安へと転換する事で、必然的に海外から得る原材料費(コスト)の上昇により日本経済のインフレが進む構造になっています。)
また、これまで、日本経済のインフレは賃金の上昇よりは力強かった一方で、日本経済が目指す「緩やかなインフレ」よりもさらに緩やかだったと言えるでしょう。
これが「まだデフレ脱却は終わっていない」という見解の意味であり、日本経済はインフレだがインフレの力強さが緩やかすぎたのであって、日本経済がデフレだという意味ではないと言えるでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.586s*