[過去ログ] 「会社のWindows PCが突如ブルースクリーンに……」 世界中で報告相次ぐ 「仕事ができない」 [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: 名無しどんぶらこ 07/19(金)15:44 ID:Ripj5NXC0(1) AAS
仕事にならんし会議も中止になったわー
帰るわー
(俺のPCだけなぜか起動する)
482: 名無しどんぶらこ 07/19(金)15:44 ID:nkHfWAgf0(5/5) AAS
>>450
ファルコン?ウィザード級ハッカーのことか
483: 名無しどんぶらこ 07/19(金)15:44 ID:SZYadBb60(1) AAS
ウィンドウズ11なら問題無し
484: 名無しどんぶらこ 07/19(金)15:44 ID:VurGnM3t0(2/27) AAS
>>474
で、平気なの?w
10or11?
485: 名無しどんぶらこ 07/19(金)15:44 ID:tc1gQ4q/0(1) AAS
Windows7のうちの職場はノーダメージ
486(1): 名無しどんぶらこ 07/19(金)15:44 ID:os8AykuW0(4/8) AAS
windowsのdefenderだけでもよくない?
あれになってから1度も危ないことにあったこと無いし十分よ?
487: 名無しどんぶらこ 07/19(金)15:44 ID:ZRDwL6vo0(3/6) AAS
>>450
世界中のハッカーにクラウドストライクを狙えばPCを落とせると告知したのと一緒やん
488: 名無しどんぶらこ 07/19(金)15:44 ID:ScN7v+/M0(3/25) AAS
>>423
日本にはワープロ専用機があるだろ
489: 名無しどんぶらこ 07/19(金)15:44 ID:mbGNAu4g0(3/4) AAS
>>314
ガセだな
俺の会社PCは12世代
490: 名無しどんぶらこ 07/19(金)15:44 ID:yPsj0JOz0(2/5) AAS
官公庁、教育、医療等の公共セクターを保護w
491: 名無しどんぶらこ 07/19(金)15:44 ID:O2rE8hmQ0(1) AAS
アップデート後にWindowsが起動出来るか否かは賭けみたいなモノだからな
余りにも怖いんでアップデートを最大限遅らせてる
492: 名無しどんぶらこ 07/19(金)15:44 ID:ScN7v+/M0(4/25) AAS
>>472
いや、みんなスマホからなんだが
493: 名無しどんぶらこ 07/19(金)15:45 ID:jHrjMuqh0(15/15) AAS
>>477
また懐かしいやつだなwww
494: 名無しどんぶらこ 07/19(金)15:45 ID:BoPwmF4p0(1) AAS
自分もなったけどもとに戻ったよ
495: 名無しどんぶらこ 07/19(金)15:45 ID:6FbdFmOP0(2/3) AAS
Windows CEに空目...。
496(1): 名無しどんぶらこ 07/19(金)15:45 ID:vpJjo4Px0(1) AAS
これだろ
Intelの第13・14世代のCPUには欠陥がありクラッシュ・強制終了・エラーの原因になっていると証明する膨大なレポートデータが発見 [ごまカンパチ★]
2chスレ:newsplus
497: 名無しどんぶらこ 07/19(金)15:45 ID:rc7arl4O0(1) AAS
利用しているところは比較的大きな会社でしょうから、
システム管理者の対応を待った方が良いでしょう
なーんだ
498: 名無しどんぶらこ 07/19(金)15:45 ID:Y11w6hWq0(3/9) AAS
>>477
そして、私も消えよう……
永遠に!!
499: 名無しどんぶらこ 07/19(金)15:45 ID:BfpnmNz+0(4/5) AAS
パソコンだけではなさそうだね、なんでデバイスにウインドウズを使うのかね?
500: 警備員[Lv.14] 07/19(金)15:45 ID:JMvR0Eq+0(1) AAS
Macで良かったわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.897s*