[過去ログ] 「会社のWindows PCが突如ブルースクリーンに……」 世界中で報告相次ぐ 「仕事ができない」 [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974: 名無しどんぶらこ 07/19(金)16:41 ID:hWOqVc6p0(2/2) AAS
どうでもいいがタスクバーを2段にできるように変更戻せよ
win10のほうが利便性よかったわ
975: 名無しどんぶらこ 07/19(金)16:41 ID:MrEos9ar0(2/2) AAS
>>968
おまえは妄想で書き込む前にソース読めよ
976: 名無しどんぶらこ 07/19(金)16:41 ID:0dKYhR6x0(4/4) AAS
>>939
わァ.....ァ.......
977: 警備員[Lv.11][新芽] 07/19(金)16:42 ID:JsVeXXLF0(3/3) AAS
>>928
Bitlockerとか暗号化ツール入れてるとリストアキー知らないと出来ないな
978(1): 名無しどんぶらこ 07/19(金)16:42 ID:/LnewOnx0(2/2) AAS
>>942
windows7なのバレてますやんwwwww
979: 名無しどんぶらこ 07/19(金)16:42 ID:9Sy5CtlT0(1) AAS
Windowsってシャットダウンする度に勝手に「更新してます・・・」とか出るし、起動する度にヒヤヒヤするもんな
980: 名無しどんぶらこ 07/19(金)16:42 ID:il5+1KMm0(7/8) AAS
なんとなくわかったがこの会社損害大丈夫なのかな?
しかし怖いねぇ。
ちょっとしたミスなんだろうけど。
だからこそ高額な給料貰ってるんだろうが。
981: 名無しどんぶらこ 07/19(金)16:42 ID:HXBhFyjt0(1) AAS
>>23
情強ならMicrosoft Defender一択
982: 名無しどんぶらこ 07/19(金)16:42 ID:6SqfjxDk0(1) AAS
おそらくWindows11限定だと思う
983: 名無しどんぶらこ 07/19(金)16:42 ID:qxREiozw0(3/3) AAS
>>965
座布団ですか?
何枚ですか?
984(1): 名無しどんぶらこ 07/19(金)16:43 ID:GOmabF/40(1) AAS
wintel時代もそろそろ終了といこうや
985: 名無しどんぶらこ 07/19(金)16:43 ID:9Q0VodZ90(1) AAS
>>959
NHKニュースのネット速報にあったぞそれw
986: 名無しどんぶらこ 07/19(金)16:43 ID:I1YVyCs+0(3/3) AAS
>>984
もうインテルは…
987: 名無しどんぶらこ 07/19(金)16:43 ID:Wg7fEkBv0(1) AAS
この前Bitlockerが作動して久々のブルースクリーンみたわ
恐ろしいことにマイクロソフトの機能だった
そんなキー設定した記憶ないよと思ったが
メーカーで設定してる?デフォルトのキーがわかり解除できたけど
余計な機能つけるなよと思った
988: 名無しどんぶらこ 07/19(金)16:43 ID:/GMgaUnG0(1) AAS
>>634
また?
前にも勝手に俺のデスクトップのファイルをOneDriveに移されたわ
989: 名無しどんぶらこ 07/19(金)16:43 ID:uNn643He0(2/2) AAS
シス管「これからが本当の地獄だ」
990: 名無しどんぶらこ 07/19(金)16:43 ID:GovuruCx0(1) AAS
ワシのPC最近ロック画面のパスワード入力ポップが出なくなったんだけどこれどうすりゃ直るの
いちいちctrlAltdelete押すのめんどいんだが
991: 名無しどんぶらこ 07/19(金)16:43 ID:lZ3Ed78m0(7/7) AAS
航空機無線とか未だに融通効くアナログ無線だものな
こういう時に強い。オタが広帯域ハンドレシーバーで聞いたりする
のはキモイけども
992: 名無しどんぶらこ 07/19(金)16:43 ID:krKQgvN50(1) AAS
おれ自身は喰らってないが隣の部署が喰らってたからどさくさに紛れてフレックスで帰ってやった。
993: 名無しどんぶらこ 07/19(金)16:44 ID:cVeoOUwB0(1) AAS
オーストラリアは大混乱だそうで
アメリカはこれから荒れるだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s