[過去ログ] 【アサクリ問題】弥助は「黒人奴隷から成り上がった侍」だったのか ★10 [Hitzeschleier★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656: 名無しどんぶらこ 07/23(火)23:39 ID:q74MgVDU0(10/11) AAS
ロックリーのWiKi改変して自分の妄想話をまるで史実のように書いてそしてその本を売り出した件の援護派の言葉聞きたいなー
657
(1): 警備員[Lv.44] 07/23(火)23:40 ID:oT+6Ujvk0(5/6) AAS
>>648
自分は海外の歴史修正の拡散状況も弥助ビジネス利権とそれに関わっている歴史家も把握してないのに噛みついてレス乞食すんのやめなーー?
658: 名無しどんぶらこ 07/23(火)23:40 ID:Z8XE2IBV0(8/11) AAS
ゴッドハンドの捏造だって暴いたのは毎日新聞のスクープだし。学会村の自浄能力は皆無。
659: 名無しどんぶらこ 07/23(火)23:40 ID:5MlrhAwX0(1/2) AAS
侍じゃないで確定でいいじゃん
論理的に考えて問題ない
660: 名無しどんぶらこ 07/23(火)23:40 ID:JKT6DZwH0(1) AAS
まあ弥助は侍だと言っても間違いではないのは確か

ただし武功をあげてるわけでもないし、活躍もしていない
えらい人でもないし
前田慶次のようになってるのが問題
661: 警備員[Lv.17][苗] 07/23(火)23:40 ID:sga5maDv0(1/2) AAS
つーか結局
「冴えないけど日本語と日本の歴史好きなエゲレス人男性(出身大学すら謎)ロックリーなる人が
『日本の戦国時代の人気者織田ノッブの番犬やってた黒人にドリームを見出して
妄想混じりの「遠く離れた異国の地で主の首を守るために戦った孤独な黒人男性」像を
Wikipediaをじわじわ書いてたら馬鹿受けしたんでそのまんま調子乗っちゃいましたー(テヘ
でも君らも楽しんでくれたでしょ?」みたいな話なん??
このインチキトーマスを庇ってた岡さんとか平山優とかアトキンソンって人らはマヌケなアホだったの??
662: 名無しどんぶらこ 07/23(火)23:40 ID:hg91WCAm0(4/7) AAS
>>655
今までで一番失笑した侍の定義は誰かに使えていれば侍と見なされるって奴だなw
663: 名無しどんぶらこ 07/23(火)23:41 ID:8CFo6XJB0(22/31) AAS
>>652
武士の魂とか
農民にもわからんみたいに描かれてるんですよ

そういうものだってくらいは
知ってて良いんですけどね?

でも本当の意味で理解してるかというとね?
全員にわかるわけがない
これが武士であり侍の生き方であり精神なんですよ
664
(3): 名無しどんぶらこ 07/23(火)23:42 ID:JHeMcebS0(1) AAS
>>651
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

今だと揉めそうなイベント作ってんのよな
最新作の新生DLC無しでのイベントだぞ
武勇も81ある
665
(1): 名無しどんぶらこ 07/23(火)23:42 ID://esOM5g0(2/2) AAS
弥助が侍なら本能寺で殺されて晒し首だよ
見逃されてイエズス会に返品されたから身分は信長のペット
動物扱い
666: 名無しどんぶらこ 07/23(火)23:42 ID:toWe2Jd90(4/6) AAS
開発会社が日本を軽視しているのではないか?には同意できるのに
それで吹き上がってきたものがこれではね
ともに行動するより距離を取りたくなるだろ
667: 名無しどんぶらこ 07/23(火)23:42 ID:5MlrhAwX0(2/2) AAS
侍だと断言されてないから侍の可能性がある
いやいやいや
無茶振りだけで押し切ろうとすんな
侍じゃない
668
(1): 名無しどんぶらこ 07/23(火)23:43 ID:EzD8L7Nw0(9/16) AAS
>>650
身分の流動性は侍の定義が曖昧を否定する根拠になるの?
全く別の話をしているよね
669: 警備員[Lv.10] 07/23(火)23:43 ID:SHdruXf+0(17/19) AAS
>>605
「根拠にならない」って書いたのあなたでしょw
その矛盾に気付かないのやばいよ
670
(2): 名無しどんぶらこ 07/23(火)23:43 ID:WjZIdfbb0(7/10) AAS
台湾民が日本人よりキレてる件
671: 名無しどんぶらこ 07/23(火)23:43 ID:Y6VjAHLk0(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
672: 名無しどんぶらこ 07/23(火)23:44 ID:tobbmRpy0(3/5) AAS
弥助が侍であった可能性はゼロではない
弥助侍肯定派はロックリーのやったことを全て否定し根拠にならないと名言した上で自説を説けばいい
673: 名無しどんぶらこ 07/23(火)23:44 ID:iY94VFOc0(18/23) AAS
単純にこの問題、歴史学やそれ関連の本にも触れてない人が
にわか歴史オタクに突然なり
ネット鵜呑みにしてどこに書いてるんだとか
謝った歴史解釈をしてるのも一因だろうな

史料に全部真実書いてるなんてことはないし
書いてても信用できるかは別だし
大抵嘘と真実が混合している
だから歴史学者は史料批判をし
あらゆる史料を総合的に見て合理的に判断する

弥助は家に住み刀をもらっているなら中間ではなく
省4
674
(2): 名無しどんぶらこ 07/23(火)23:44 ID:Z8XE2IBV0(9/11) AAS
心の持ちようで侍かどうか決まるってことか。
じゃあ弥助は侍じゃないな。
侍なら最期は敵に突入して華々しく散るか自刃だよな。
まさか武器渡して降伏なんてせんよなあ・・・
675: 名無しどんぶらこ 07/23(火)23:44 ID:8CFo6XJB0(23/31) AAS
そういうというかこういうゴリ押しが嫌いな侍がいると思う
想像だけどね

濡れ衣とか侍がしかけることもあるかもだけど
やられたら怒るのも侍でしょ?

違う?
1-
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s*