[過去ログ]
【アサクリ問題】弥助は「黒人奴隷から成り上がった侍」だったのか ★10 [Hitzeschleier★] (1002レス)
【アサクリ問題】弥助は「黒人奴隷から成り上がった侍」だったのか ★10 [Hitzeschleier★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721730963/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
853: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/24(水) 00:29:11.16 ID:j3JQPm8m0 >>848 UBIは歴史歴史いってるから史実は取り下げる気無いんだとおもう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721730963/853
854: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/24(水) 00:29:20.34 ID:9INggQSm0 >>841 そもそも最初からアサクリ関係ないロックリー問題なのよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721730963/854
855: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/24(水) 00:29:59.17 ID:fp9wNA1Y0 そもそも当時の日本人は奴隷にされる側であってだな… コエリョ、お前の事だぞ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721730963/855
856: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/24(水) 00:30:19.89 ID:G1u52tAX0 >>846 信長から扶持をもらったのは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721730963/856
857: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/24(水) 00:30:20.37 ID:huUxhMz40 >>852 足軽の下に雑兵がいる そこが兵クラス 足軽は立派な職業軍人だから下士官なのだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721730963/857
858: 警備員[Lv.11] [sage] 2024/07/24(水) 00:30:39.26 ID:Lq5ArZ6R0 >>846 信長の中間は無給で働いてたのかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721730963/858
859: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/24(水) 00:30:42.00 ID:a5i+SVAT0 弥助は用心棒のような存在だからな 近衛隊長みたいなもの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721730963/859
860: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/24(水) 00:30:59.91 ID:CLf+BMPj0 まあ弥助を登場させるなら 主人公よりも敵役にすべきだったな そこで伝説の侍として扱い強敵だったら ここまで文句も出ていまい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721730963/860
861: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/24(水) 00:31:44.86 ID:trwxG4Xz0 >>779 wikiじゃなく出版んされた本だよ まず日本で査読を通す為に推測と注釈を入れて査読をとおして出版して海外では盛りまくった歴史改竄本で同じタイトルの本を出版wikiみたいな便所の落書きとは訳が違うし動かぬ証拠になる出版物って回収は難しいし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721730963/861
862: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/24(水) 00:31:47.43 ID:e8YFcxnZ0 株主とのやりとり 株主「このソフトは売れる?」 Ubisoft「今非常に多くの方々がこのソフトに期待してます」 う~ん説明が岸田総理みたいな言い回しw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721730963/862
863: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/24(水) 00:32:23.36 ID:G1u52tAX0 >>846 相撲取りでも信長から扶持を貰っている おまけに相撲取りは苗字も貰っている なので弥助は力士以下となる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721730963/863
864: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/24(水) 00:33:29.76 ID:j3JQPm8m0 >>860 ただのファンタジー扱いならね UBIはファンタジーだけど歴史どうのこうのいうから大問題 わざとさかなでするような言い方してるんじゃないかな リスペクトが感じられない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721730963/864
865: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/24(水) 00:33:32.42 ID:G1u52tAX0 私邸も力士でも貰えたらのだから どの点から見ても弥助は力士以下となる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721730963/865
866: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/24(水) 00:33:32.90 ID:Txi1JtdK0 堺の港に着いた黒人たちが徒歩で稲葉山城に移動させられて働かされてたわけだから まぁ奴隷制度やろな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721730963/866
867: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/24(水) 00:33:47.09 ID:XMO+MSjW0 >>833 たけし映画はアンチ権威の論理で構成されるからLGBTの使われ方もその道具だし 信長が弥助レイプしてたのあれフィクションだぞ 光秀がゲイで道糞とサカッた史実があるならともかくね そもそも家康が復活しすぎだろなんであれで本物が死んでねえんだよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721730963/867
868: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/24(水) 00:34:04.24 ID:oalsLc5V0 フィクションなのにしょーもないことで騒ぐなよみたいな論調にアベマではなってたけど 黄色人種があいつらからしたら敬意を払うべき対等な人間とか文化として認められてないってとこがみんなの怒りの源泉だろ フィクションだから勘弁してね、じゃないのよ他のアサクリとは違ってリスペクトを持って作られてないのが悲しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721730963/868
869: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/24(水) 00:34:52.98 ID:idK/FmmE0 >>851 本能寺の時にいた相撲取り明智軍と戦って討死してんだよね。太刀脇差、裃、扶持100石私宅下賜された彼らが侍だったとして・・・降伏して見逃してもらった弥助って・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721730963/869
870: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/24(水) 00:35:04.31 ID:CLf+BMPj0 この問題は日本人を蔑ろにしてる事こそ問題であると思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721730963/870
871: 警備員[Lv.45] [] 2024/07/24(水) 00:35:26.34 ID:V5jyi6zW0 >>847 これがアサクリの複数の黒人が田植えしている映像に対しての盲信者のアクロバティック擁護です ちなみに奇妙な果実を連想させるように木に吊るす描写もありますけど??? ゲームつくるのどれだけ掛かると思ったんじゃ元々トーマスロックリーの弥助が元だから奴隷連想させるようになっていて、日本人がいま声を上げてるのは"黒人奴隷の流行"という文がバレたからだろ 何も知らずに暴れまわるのやめな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721730963/871
872: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/24(水) 00:35:28.04 ID:G1u52tAX0 >>860 アサクリのは日本人であるべき役を奪い 日本舞台なのに日本人を殺される役にし ただの奴隷黒人が日本人を殺しまくるという誰が見ても差別的なものだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721730963/872
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 130 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.144s*