[過去ログ] 黒人侍騒動、「アサシン クリード」開発元が釈明「創作表現の自由」 ★9 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 名無しどんぶらこ 07/26(金)11:08 ID:rd9LvBx80(3/4) AAS
>>416
ありがとう
混乱してたけど理解できてきたわ
431: ハンター[Lv.361][UR武][UR防][木] 07/26(金)11:08 ID:rzgNBaIb0(1/5) AAS
自分の歴史好きな身内も「たかがゲーム」っつって歯牙にも掛けない体だわ。
まるで事態を判ってないし判ろうともしてないから事情を説明すんの諦めた。
ゲームの発売予定・内容から噴出した様々な事が問題になってるのに。
432: 名無しどんぶらこ 07/26(金)11:09 ID:j+u3Gbcs0(2/2) AAS
>>287
「それは弥助がいた15ヶ月間に起きた出来事って意味!!」っていうアクロバティックアホ擁護してるアホなら見かけたことある
433: 名無しどんぶらこ 07/26(金)11:10 ID:rd9LvBx80(4/4) AAS
>>422
サンクス
日本のプレイヤーはそんな感じの意見が多いのかな
434: 警備員[Lv.7][新芽] 07/26(金)11:10 ID:PMx39KQy0(1) AAS
主人公にわざわざ黒人を選んでる時点でポリコレ常套手段のレイシストって主張は出来んのよな
入口の時点でアジア人差別のレイシストだから
そうなった時の弱さときたら
ひたすら攻めて強欲に奪うことしかしてこなかったし出来ないんだよな
ポリコレとは平和とは真逆の思想
なんだかなあ
435: 名無しどんぶらこ 07/26(金)11:13 ID:FGTVZD+N0(2/2) AAS
>>390
複数ある問題点が完全に共有されてるわけではないのも複雑化の一因
批判側も擁護側も一枚岩じゃないからね

・日本が舞台なのに「私たち(UBI)の目になる侍が必要なので黒人にした」発言からくる日本人(アジア人)男性差別
・忠実に再現と謳っていた家屋や村の描写がデタラメ
・コンセプトアートに明らかな盗用の跡があり、時代もバラバラ、ガードレールまで見受けられる始末で日本文化へのリスペクトが感じられない
・弥助が「偉大で尊敬を集めていた最強の侍」というフィクション部分までを史実と言っている
・その基になっている小説を書いたロックリーがWikipediaで弥助の項目を都合よく編集、事実化を図っていた
・擁護している歴史家等が全て利害関係で繋がっていた

俺はこんなところが問題点かなと思ってる
436: 名無しどんぶらこ 07/26(金)11:13 ID:vVsS4ccv0(1) AAS
弥助のアサシンクリードは発売されるし数は分からんが売れるだろう
でもトーマスロックリーだけは逃しちゃダメだよね
声のデカイ黒人社会とポリコレ勢力味方に付けてその内出て来るだろうし
437: 名無しどんぶらこ 07/26(金)11:13 ID:yuRWS3VE0(1) AAS
>>1
手のひら返し、今更過ぎるわ
438
(1): 名無しどんぶらこ 07/26(金)11:14 ID:31P2RrYu0(1) AAS
これここできっちり潰しとかないとやばいだろ
若者は洗脳されつつあるし政治家も売国だらけだし日本文化が改竄される
439
(1): 名無しどんぶらこ 07/26(金)11:15 ID:dqVK0Jk+0(1) AAS
差別主義国家ジャパン

過去にコリアも差別している

黒人も差別。差別大好きジャパン
440: 名無しどんぶらこ 07/26(金)11:15 ID:ldxTGLRH0(1) AAS
どう転んでも差別に繋がる黒人
441: 名無しどんぶらこ 07/26(金)11:16 ID:91qH4Wou0(3/3) AAS
>>438
マジで第二の慰安婦問題になるかもね。
将来的に「日本政府は謝罪と賠償を」とタカられるかもしれん。
442: 名無しどんぶらこ 07/26(金)11:17 ID:VT0/SEr40(3/3) AAS
>>424
ゴーストオブツシマのファンを取り込もうとしたんじゃないの
誉れ0%な戦闘スタイルだけど・・・
443: 名無しどんぶらこ 07/26(金)11:17 ID:lcBCrwBb0(1) AAS
>>414
Just because anyone can do it doesn't mean anyone is qualified to do it.

Stop pretending to have a misunderstanding.
444: 名無しどんぶらこ 07/26(金)11:18 ID:97oVXYkk0(1) AAS
このゲームのディレクターのインタビュー記事(5月ごろ)
この時は自信満々だったのに

戦国時代末期は、日本史における大きな転換期です。『アサシン クリード』シリーズは、その歴史描写と緻密な世界再現で知られていますが、『アサシン クリード シャドウズ』でもそのこだわりを発揮できます。
本作は、織田信長のような実在した歴史上の人物や当時の出来事を忠実に描いているので、封建時代の日本を舞台にゲームを楽しみながら、この素晴らしい時代について学ぶことができます。
445
(4): 名無しどんぶらこ 07/26(金)11:18 ID:bUjXZ+/60(1) AAS
よくわからんが、日本には昔から黒人の奴隷がいましたというのは事実なんだろ?
446
(1): 名無しどんぶらこ 07/26(金)11:19 ID:pHqjRc1q0(1/2) AAS
国人侍にしとけば良かったのに
447: 名無しどんぶらこ 07/26(金)11:19 ID:w+PGwB4c0(1/2) AAS
>>439
黒人は高い運動能力や卓越したリズム感
黒人文化には興味深いものがありリスペクトされている部分もある

お前らチョンはタカり屋のコジキで、犬レベルの文化しか持っていないカス民族だから忌み嫌われている

全然違うぞ
黒人に失礼だから、自分たちキムチ族と黒人を同列に語るな
448: 名無しどんぶらこ 07/26(金)11:20 ID:w+PGwB4c0(2/2) AAS
>>445
違う
449: 名無しどんぶらこ 07/26(金)11:20 ID:lpQBo1FR0(1) AAS
正統派の武士主人公キャラで遊びたかった
1-
あと 553 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s