[過去ログ] 黒人侍騒動、「アサシン クリード」開発元が釈明「創作表現の自由」 ★9 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87(1): 名無しどんぶらこ 07/26(金)08:27 ID:Bhffct+h0(1) AAS
創作とリアルを混同するとかパヨちんかフェミやんw
左巻き多過ぎやろw
88: 名無しどんぶらこ 07/26(金)08:28 ID:DpBSLnmU0(1/3) AAS
最近はインドがよく怒ってるから、
インド神話系のキャラ名や絵が世界的に差し替えられる
日本も取扱要注意国の仲間入だな
89(1): 名無しどんぶらこ 07/26(金)08:28 ID:l9udmuxY0(2/6) AAS
>>79
ポリコレ以前に日本史において弥助侍はどうでもいい存在だよバカウヨクwwwwww
90(1): 名無しどんぶらこ 07/26(金)08:29 ID:3OdqmS+u0(2/3) AAS
>>87
創作をリアルですと広めてることが「ゲームをきっかけに」発覚した騒動
91(1): 名無しどんぶらこ 07/26(金)08:29 ID:k1I7GinC0(1/3) AAS
>>6 >>33
日本後記に書かれた風貌から坂上田村麻呂にアイヌの血が入ってると言う説があった(坂上田村麻呂夷人説)
さらにアイヌの系統について白人説とかアボリジニ説とかいろいろあった
で、アボリジニなどのオーストラロイドは
20世紀前半まで人類学ではネグロイドと呼ばれてた
で19-20世紀前半のカナダの人類学者チェンバレンが
坂上田村麻呂夷人説を小耳に挟みアイヌをアボリジニ系として
「坂上田村麻呂はネグロイド」と書いた
(チェンバレンはアボリジニを黒人としてたから)
それをアフリカ系黒人はネグロイドをアフリカ系黒人と決め付けて
省3
92(1): 名無しどんぶらこ 07/26(金)08:30 ID:e/g40iqg0(1/6) AAS
>>11
坂上田村麻呂がなんで黒人なんだ
これは変だろう
しかも坂上田村麻呂って武士の棟梁として兵団率いてたろ
武士の棟梁で兵団率いてるのが黒人なら、現代日本は黒人だらけの国になってないとおかしすぎる
93: 名無しどんぶらこ 07/26(金)08:30 ID:l9udmuxY0(3/6) AAS
>>90
創作の意味理解してるー?w
94(1): 名無しどんぶらこ 07/26(金)08:31 ID:S2PwME/M0(2/2) AAS
>>68
ソース教えてくれ、俺も確認したい
95: 名無しどんぶらこ 07/26(金)08:31 ID:IJC8gEgR0(1) AAS
>>1
創作なわけだし南京や慰安みたいに史実とか言わなければ別に何やっても良い
96: 名無しどんぶらこ 07/26(金)08:32 ID:oqyYjm6c0(3/5) AAS
白い悪魔みっけ
97(1): 名無しどんぶらこ 07/26(金)08:33 ID:e/g40iqg0(2/6) AAS
>>91
坂上田村麻呂がアイヌってのは確かにあり得るだろうよ
当時の日本はアイヌも本州にいたからね
アイヌと当時の貴族の合いの子で貴族側に引き取られて育てられて武士になったとかならまだわかる
でも黒人はないよ
黒人はアフリカ起源だろ
アイヌはアフリカとは全く関係ない存在じゃんか
まだロシアにいるアイヌと北海道アイヌは親戚とかのほうが信憑性ある
98: 名無しどんぶらこ 07/26(金)08:34 ID:uxYAjlB40(7/7) AAS
アイヌって黒人なん??
むしろロシア寄りなんじゃねーの?
99(1): 名無しどんぶらこ 07/26(金)08:35 ID:vLzL60hu0(1/6) AAS
>>20
三國志の中国人全部女体化してるわ
100: 名無しどんぶらこ 07/26(金)08:35 ID:j4rWDeJ+0(1) AAS
多分、発端となった憤ってる人達が本当に問題にしてるのは
弥助の方じゃないな
これまでアサクリシリーズ全部プレイしてきた
次回作も楽しみにしてた
なんで日帝民でプレイしなきゃいけないニダ!(アル!)
ってなってる人達がいると予想
逆の立場で考えたら気持ちはわからなくもない
俺は楽しませて貰うが
101: 名無しどんぶらこ 07/26(金)08:36 ID:vLzL60hu0(2/6) AAS
アイヌはシベリア人とのハーフだから倭人の沖縄人とは全然似てない
102(1): 名無しどんぶらこ 07/26(金)08:36 ID:JV+H2Lo/0(3/5) AAS
>>97
世の中には勘違いで持論ぶち上げて引っ込みつかなくなるバカは一定数いるんだよ
ロックリーもそうだしこのスレで一生懸命日本叩いてるバカも似たような人種
103(1): 名無しどんぶらこ 07/26(金)08:37 ID:DpBSLnmU0(2/3) AAS
>>92
坂上田村麻呂は武士の棟梁ではなく、朝廷の正規軍の武官としての将軍だろ
武士は朝廷の正規軍が有名無実化し治安維持を放棄してから登場したものだ
104(1): 名無しどんぶらこ 07/26(金)08:37 ID:WJwKVWgs0(1) AAS
創作活動を否定するJAP
自分たちの首絞めることになるのわからんの草
105: 名無しどんぶらこ 07/26(金)08:38 ID:tIdx3Tcw0(1) AAS
そりゃ自由だが結果は受け止めてねw
106: 名無しどんぶらこ 07/26(金)08:38 ID:B2oCQJic0(1/2) AAS
>>1
また、創作は自由だと思うよ。
創作としても、これは駄作だけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 896 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s