[過去ログ] ライドシェア「利用したくない」8割 「タクシーより安い」誤解も [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)15:09 ID:hNFbiA+G0(1) AAS
東京の、地下鉄あるから
タクシーなんて使わないわな
金持ちしか
553: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)15:09 ID:HH2rQRAx0(16/21) AAS
何も決まってないんでしょう
ライドシェアをやろうとする人は登録制にして始められるとか
問題が多すぎて始められないんでしょう
554(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)15:10 ID:C+DcSBrc0(32/40) AAS
>>544
>じゃあライドシェアとタクシーの違いは何なの?
>>514
555(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)15:11 ID:CCrzpZoa0(17/18) AAS
>>554
嘘を前提に話を進めるな
556(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)15:11 ID:NyelldyF0(1/4) AAS
全然違うんだよな
結局タクシーが牛耳ってる
これじゃあタクシー
ライドシェアは誰でも気軽に有料でついでに乗せていく感じ
ウーバーは個人タクシー的な感じだけどタクシー業界は関係ない
557: 警備員[Lv.16] 2024/08/16(金)15:12 ID:8xG/svld0(3/4) AAS
タクシー会社は本音ではライドシェア反対 やりたくない
全ては河野のせい
558(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)15:12 ID:C+DcSBrc0(33/40) AAS
>>551
>都市部は電車もバスもタクシーもある
田舎は電車もバスもタクシーもない
>さてどちらの方が需要があるでしょう?
都市部ですな
>都市部の人は免許を持ってない人も多し、自家用車を持ってない人も多い
ダウト!
大都市ほど人口に比例区
運転免許所持者の数もクルマの数も多いです
559: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)15:13 ID:NyelldyF0(2/4) AAS
どうせタクシーは全車自動運転になるんだからさっさと新しい取り組みすりゃいいのに
まあ頭がないから無理ね
560: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)15:13 ID:aVECjCTn0(1/6) AAS
シェアエコノミーの本質を無視するからさ
大きな市場を失った
561: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)15:14 ID:C+DcSBrc0(34/40) AAS
>>555
調べもしないで嘘吐き呼ばわりは
ダメだよ
外部リンク[html]:cp.notteco.jp
562(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)15:14 ID:HH2rQRAx0(17/21) AAS
日本では気楽に他人の車に乗って金を払う楽天的な人は限られるわな
トラブルが起きたらどうするかとか考えるよ
563: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)15:14 ID:NyelldyF0(3/4) AAS
多くの車は1人しか乗っていない
これが無駄だからついでに方向合えば乗せていくって言う事が重要なんだけど一切そうはなっていないし議論もない
564: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)15:14 ID:kc2FUBPE0(1/5) AAS
>>542
元締めがUberなら営業中の事故に限りUberの保険が適用される
運転手が殺されたり客は殺されたりの場合は知らん
565(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)15:15 ID:GmoDN/xQ0(5/5) AAS
儲かるならタクシー会社が既にその地域でタクシー事業をやってるはず。
つまり、儲からないということ。
儲からない事業をなぜライドシェアならやるのさ?
566(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)15:16 ID:NyelldyF0(4/4) AAS
でも外国人は勝手に無登録で白タクしてる始末
あほくさ
567(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)15:16 ID:kc2FUBPE0(2/5) AAS
>>562
ヤフオクもフリマも使えんな
568: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)15:16 ID:aVECjCTn0(2/6) AAS
>>565
儲からないからさ
バスや鉄道が衰退してるから
その代わりになるはずだった
569: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)15:17 ID:HH2rQRAx0(18/21) AAS
>>567
使えるわな金額がしれてる
570: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)15:17 ID:3aImuqBn0(1) AAS
安く乗れるようになるはずだったのに、タクシー業界のクソ雲助どもが既得権益守るために猛反対して、骨抜きにされてしまった。
571(1): 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/16(金)15:17 ID:hS7tyx3D0(2/8) AAS
>>548
Uberタクシーは存在する。ライドシェアが存在しない。
ハイヤー資格(2種免みたいなもの)が必要。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s