[過去ログ] ライドシェア「利用したくない」8割 「タクシーより安い」誤解も [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20(1): 名無しどんぶらこ 08/16(金)09:09:38.34 ID:/y8HuW550(1/2) AAS
アメリカでUVERは便利だった
日本でも利用したい
252: 名無しどんぶらこ 08/16(金)11:31:17.34 ID:6CbqI0wS0(1/2) AAS
知らん人乗せる方も車内で勝手に飲み食いされて汚されたり、ゲロ吐かれたらどうしようとか色々不安あるからな。
こんなもん近所の仲良い人や友人と乗り合わせて出かけるくらいしか他人乗せたりしないし出来ないやろ。
302: 名無しどんぶらこ 08/16(金)12:12:18.34 ID:C+DcSBrc0(8/40) AAS
>>298
必要ならやれば良い
個人の自由だぞ
343: 名無しどんぶらこ 08/16(金)12:51:47.34 ID:F4rc/tj30(1/2) AAS
タクシー会社の従業員ではなくどこの誰かも分からん素人の運転なのに同料金とか乗る理由がないな
451: 名無しどんぶらこ 08/16(金)14:28:33.34 ID:C+DcSBrc0(24/40) AAS
>>449
交通死亡事故を減らす
それが自動運転の最初の目的で
最終目的でもあります
552: 名無しどんぶらこ 08/16(金)15:09:46.34 ID:hNFbiA+G0(1) AAS
東京の、地下鉄あるから
タクシーなんて使わないわな
金持ちしか
558(1): 名無しどんぶらこ 08/16(金)15:12:44.34 ID:C+DcSBrc0(33/40) AAS
>>551
>都市部は電車もバスもタクシーもある
田舎は電車もバスもタクシーもない
>さてどちらの方が需要があるでしょう?
都市部ですな
>都市部の人は免許を持ってない人も多し、自家用車を持ってない人も多い
ダウト!
大都市ほど人口に比例区
運転免許所持者の数もクルマの数も多いです
626: 名無しどんぶらこ 08/16(金)16:07:33.34 ID:x+8cPEsu0(2/2) AAS
治安の悪い国だと(特に流しの)タクシー=信用できない だが
日本だと真逆だからあんまり意味ないんよな
629: 警備員[Lv.4][新芽] 08/16(金)16:13:05.34 ID:hS7tyx3D0(8/8) AAS
>>624
そうそう、日本と海外のタクシーのレベルや治安が全然違うのに、海外を引き合いにライドシェアのメリット語るのも推進派の特徴。
欧州がPHV型ライドシェア(タクシーの配車)しか許可していないのも内緒
666: 名無しどんぶらこ [! donguri] 08/16(金)17:49:16.34 ID:SBQmmR820(19/19) AAS
>>619
どこの病院から最寄ターミナル駅まで
でしょうか?
具体的な名前をお願いします。
774(1): 名無しどんぶらこ 08/17(土)08:17:04.34 ID:KEnjQ9i90(1) AAS
過去に犯罪違反歴がなく
ゴールド免許持ちにやらせればいいだろ
タクシー業界には関わらすな
793(1): 名無しどんぶらこ 08/17(土)08:50:20.34 ID:/sx0NRX00(1/2) AAS
地方の観光客はタクシー来なくて不便なんよ
舞鶴で雪降ってタクシー呼んだら2時間待ちだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s