[過去ログ] 【コメ不足】大阪府が備蓄米放出を農水省に要望「眠らせておく必要ない」府内8割の店で品切れ★3 [シャチ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: 警備員[Lv.13][芽] 2024/08/26(月)19:45:50.93 ID:izwd9/mo0(5/14) AAS
これさ、いざ放出するとそれをみて安心して買わないんだから、受注配送にしてやればいい。
350: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月)20:07:43.93 ID:Qlh/7FnT0(1/2) AAS
はなてん
420
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月)20:21:54.93 ID:KxctxiP80(1) AAS
8割だと困ってる人多いだろうね
大阪転売ヤーが多いのかな
445: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月)20:27:19.93 ID:8DgQ5LfJ0(6/12) AAS
>>430
この時期に転売で買うやつがいるのかよ…
新米大量に出たらその転売ヤーだって爆死するだろうに
卸業者にしても同じこと。新米出たら去年産の在庫はたたき売るしかなくなる
503
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月)20:40:38.93 ID:944jQd+00(2/2) AAS
>>477
備蓄米というのは最初から農家に契約書書かせて作付けの時点で備蓄米として作るのよ
一般販売用の米とは最初から違う
米が足りない一番の要因は飼料米増やしすぎたことだろう
今飼料米を70万トン以上農家に補助金ばらまいて作らせてる
これを誰も専門家が指摘しないのは意図的なものを感じる
527: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月)20:47:04.93 ID:lcskFeLb0(1) AAS
みんなそんなに米食ってんの?
わいチートデイでしか食わんから10日に一回の頻度
639
(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月)21:22:24.93 ID:4bQzCs/I0(1/3) AAS
>>607
備蓄米を放出してもそれが流通する頃には新米が流通してるだろ
早いところは出荷が始まってるし9月に入れば稲刈りも一気に進む
だから今備蓄米を放出する意味もない
832: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月)22:33:08.93 ID:zQg8MmeL0(1) AAS
大阪人に食わす米は無いよ
黙ってパンでも食っておけ
951: 名無しどんぶらこ 2024/08/26(月)23:02:01.93 ID:I4K8p4eN0(11/12) AAS
>>948
威信に乗っかるというより、コメ不足を放置してる農水省はあり得ないでしょう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*