[過去ログ] 【コメ不足】大阪府が備蓄米放出を農水省に要望「眠らせておく必要ない」府内8割の店で品切れ★3 [シャチ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801(1): 名無しどんぶらこ [sage ] 08/26(月)22:17 ID:9ARE2+0I0(1/10) AAS
自治体の長が率先して米騒動煽ってんじゃねーよ。
「約八割の小売店で品切れ」の情報の真偽は?
百歩譲って、品切れの品目があるという程度。
あたかも8割の米が消えたような言い方したら余計に混乱増すばかりじゃん。
807(1): 名無しどんぶらこ [sage ] 08/26(月)22:19 ID:9ARE2+0I0(2/10) AAS
>>799
ほとんどの道府県では問題なく足りてるから知事に問題はない。
東京ですら「8割の小売店で品切れ」なんてことにはなってねーぞ?
もっとも8割というのが知事による流言飛語でなければ、だがな。
822: 名無しどんぶらこ [sage ] 08/26(月)22:28 ID:9ARE2+0I0(3/10) AAS
>>821
つまり……スーパー玉出に米がないから大阪に込めがないのか!
838: 名無しどんぶらこ [sage ] 08/26(月)22:35 ID:9ARE2+0I0(4/10) AAS
>>826
いくら出しても流通網が一定量だから意味ないのよ。
トラックも倉庫も急に倍にはならん。
府民が自分で取りに行けば良いが、それならそもそも備蓄なんか出さなくても近くに個目の余ってる県はいくらでもある。
少なくとも福井、石川、鳥取、広島、徳島、高知は普通に余ってる。
848: 名無しどんぶらこ [sage ] 08/26(月)22:38 ID:9ARE2+0I0(5/10) AAS
>>842
そもそも米の量に関係なく、流通費が1~2割は上がってるから5kg1700円には戻らんわな。
868(1): 名無しどんぶらこ [sage ] 08/26(月)22:43 ID:9ARE2+0I0(6/10) AAS
>>847
人間の目って結構いい加減で、2割なければ「売り切れ続出」と感じ、
5割ない時点で「ガラガラで全然ない」というように感じる。
ちなみに平成の米騒動で7割、たった3割なかっただけだ。
本当に8割もなくなってればこんなもんじゃ済まない。
飲食店は軒並み閉店、コンビニも弁当やおにぎり全滅、給食は中止に追い込まれる。
888(1): 名無しどんぶらこ [sage ] 08/26(月)22:49 ID:9ARE2+0I0(7/10) AAS
>>884
それ、在庫操作じゃなくてアホの府民が買い漁った結果や……。
920(1): 名無しどんぶらこ [sage ] 08/26(月)22:55 ID:9ARE2+0I0(8/10) AAS
>>911
ないない。
足らないのは米じゃなくてトラックなんだから。
大阪が独自にトラックを大量調達して運ぶなら話は別だが。
976: 名無しどんぶらこ [sage ] 08/26(月)23:06 ID:9ARE2+0I0(9/10) AAS
>>972
昨年収穫の米って意味でしょ。
今年の米はこれから収穫なわけだし。
984: 名無しどんぶらこ [sage ] 08/26(月)23:09 ID:9ARE2+0I0(10/10) AAS
>>977
そりゃあ米びつ「プラス1袋」の家が多数ある時点で流通経路からは消えてなくなるわな。
流通速度は一定なんだから、需要に供給が追いつかなくなる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.250s*