[過去ログ] 小野寺五典自民党政調会長、補助延長に言及 電気・ガス料金「補正で対応」 [蚤の市★] (145レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 蚤の市 ★ 2024/10/06(日)11:37 ID:p1x244fT9(1) AAS
 自民党の小野寺五典政調会長は6日のフジテレビ番組で、電気・ガス料金やガソリン代の補助金を延長する可能性に言及した。「国民が今一番困っている。物価高で苦しむところに手を差し伸べる2024年度補正予算案を速やかに組み、手当てしないといけない」と述べた。酷暑対策として復活させた電気・ガス料金補助は10月使用分で打ち切る予定。ガソリン価格補助は年内で期限を迎える。

 自然災害が相次いだ能登半島の復興に関しては、野党が求める補正予算でなく予備費で対応できると説明。エネルギー価格抑制は「それ以上に大きな予算が必要だ」として、国民に石破内閣の信を問うた上で補正予算を成立させると強調した。

共同通信 2024/10/06 11:31 (JST)
外部リンク:nordot.app
40: 名無しどんぶらこ 2024/10/06(日)12:17 ID:gZza5kwj0(1) AAS
>>1
物価上げるのがお前らの仕事だ
補助する意味がわからん
42
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/06(日)12:19 ID:W/tE+vsT0(1) AAS
>>1
さっさと低所得層へ給付金してやれよ岸田が言ってからどれくらい経ってるんだよ

このままだと選挙無理だぞ?今は信用がない自民なんだから先に撒かないと野党にやられるぞ

ボケ
43
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/06(日)12:21 ID:p+g7zuL20(1) AAS
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

日本にいま必要なのは、社会保障費を大幅に削減し減税して現役世代の可処分所得を増やすこと。
95: 名無しどんぶらこ 2024/10/06(日)13:56 ID:eVP4Dr+K0(1) AAS
>>1
政府が必要もないのに電気代の値上げを決めて、補助金出してありがたく思えって、とんだマッチポンプだな
ほとんど詐欺
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s