[過去ログ]
経団連「コンテンツ省」の設置提言 予算2000億円に ★2 [少考さん★] (1002レス)
経団連「コンテンツ省」の設置提言 予算2000億円に ★2 [少考さん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728603865/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
356: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/11(金) 10:14:03.41 ID:V+KPXvjI0 >>1 >KPOPを参考に ワロス http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728603865/356
357: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/11(金) 10:14:13.58 ID:+oLoPhiR0 文化庁を文化省にしてやったらええやろ わざわざ増やさんでよろしい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728603865/357
358: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/11(金) 10:14:15.62 ID:8v33TRQr0 >>343 戦後昭和は民放テレビchはおおらかだったんだろうな 実際民放テレビchは総務省事業免許制度だからね いっそ地上波民放は全面禁止して ネット回線で誰もが自由に営業できるようにするべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728603865/358
359: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/11(金) 10:14:36.79 ID:wesX+BkH0 てめえの金でやれや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728603865/359
360: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/11(金) 10:14:48.08 ID:T6wVXQKk0 >>343 NHKのほうが面白いのは昔からですよ 民放の番組予算が減ったので低俗な芸人ひな壇コンテンツばかりになり NHKに太刀打ちできる番組がほとんど皆無になった NHKも民業圧迫しないようにあえて無能を採用しつまらないドラマとか作ってる ただNHKも劣化が進んでるから、番組レベルはどんどん下がって行くだろうな 平成生まれはほんと使えない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728603865/360
361: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/11(金) 10:14:54.05 ID:Tzj7X9G90 >>347 お前の言う通りだが むしろNHKが民間に委託して作らせてんだぞ 低予算しか出さなくなった民放は終わってしまった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728603865/361
362: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/11(金) 10:15:08.90 ID:DWGLRuZt0 経団連自体いらね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728603865/362
363: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/11(金) 10:15:09.30 ID:qF55ia610 >>350 国連軍に攻撃は非道すぎるだろ べいあも、もう何の擁護もできないんじゃね? とりあえず全ての軍事物資の提供止めないと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728603865/363
364: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/11(金) 10:15:12.70 ID:j+49ALgt0 抜きネタが足りない、もっとよこせ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728603865/364
365: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/11(金) 10:15:32.12 ID:a7+gwq7K0 >>1 経済連の加盟各社が、コンテンツとやらのスポンサーになればよいだけだろ、むしろその方が健全な進歩がきたいできるよ 経済連≒大企業なんだからスポンサー代なんて微々たるものだろ、、広告宣伝費で落ちるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728603865/365
366: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/11(金) 10:15:36.41 ID:SkmgpxA00 建前でもいいから漫画、アニメ、ゲームは悪ってことにしとかないと、 将来的にいろいろとひどいことになるだろ けどまあ外国のコンテンツ産業育成のためだと考えると、そうそう悪いことでもないのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728603865/366
367: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/11(金) 10:15:43.54 ID:lTmIboh80 コンテンツじゃなく、インフラ?の整備はしないのかな 動画やテキストの配信とか、VR空間とか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728603865/367
368: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/11(金) 10:15:50.37 ID:mVbtpwM20 Kポップ成功してねーだろ アメリカから排除されてるやん 国がコンテンツに関わるなよボケが ゴミ経団連は永久に黙ってろ無能の巣窟が そもそもクールジャパン失敗しただろが 頭湧いてんのかこいつら 経団連がお前らの金でやれば? 国民の税金にたがるなよ気持ち悪い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728603865/368
369: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/11(金) 10:17:06.23 ID:qF55ia610 寧ろ、海外流出の抑制や、 コンテンツの保護を目的にするなら分かるが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728603865/369
370: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/11(金) 10:17:13.77 ID:cIOTMwsY0 NHKは一流どころが金に糸目をつけずに創作してそうではある。 まぁバカ売れはしない分野だからコンテンツ売り上げはだいたい赤字だろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728603865/370
371: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/11(金) 10:17:45.89 ID:VpoNmXBG0 >>338 韓国プロデュースの日本人やベトナム人アイドルも世界レベルだもんなぁ 吉本や秋元も韓国留学してクールジャパン予算をもっと有効活用してもらわんとなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728603865/371
372: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/11(金) 10:17:46.12 ID:T6wVXQKk0 >>358 そのネット配信インフラがない 自由に営業できるのってYouTubeかTikTokぐらいだろう 国産のニコニコはあのザマだし デジタル庁が旗振りしてなんとかするべきだが 河野がなんとかできるとか思う? 高市は自由な放送なんか許さないからな、電波停止か検閲を始める http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728603865/372
373: 警備員[Lv.16] [sage] 2024/10/11(金) 10:17:50.99 ID:llKpOjE60 クールジャパンで大赤字出したじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728603865/373
374: 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2024/10/11(金) 10:17:51.19 ID:gUh1do1d0 また取って抜いて配る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728603865/374
375: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/11(金) 10:18:19.65 ID:R+wofsKM0 しゃあない、ワイも日本のコンテンツ産業を推進するためにロリショタモノのエロゲ作るで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728603865/375
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 627 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s