[過去ログ]
【東京】発達障害、早期の発見・支援へ 無料5歳児健診、大田区が導入の方針 [おっさん友の会★] (799レス)
【東京】発達障害、早期の発見・支援へ 無料5歳児健診、大田区が導入の方針 [おっさん友の会★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728615209/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
483: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/11(金) 21:31:24.33 ID:Odu5v3eH0 早期発見だ支援だなんてやっても30すぎたら何の意味もない ただのトロイ大人のおっさんおばさんだ 支援するなら作業所やらでなくて務まる仕事を創出して あとは放って自由にさせるしかない〈今ならフーデリ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728615209/483
484: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 [sage] 2024/10/11(金) 21:33:43.91 ID:k9eTxTTC0 >>1 彡"⌒ヾ ヽ( ^ω^)ノ 発達障害が治らず大人になった へノ ノ 馬鹿のび太が5ちゃんにはゴロゴロおるで ω ノ せやから生涯ヒキニートで365日昼夜5ちゃんの奴な > ↓ 根拠も示せず反論にもならずにただ文句だけを言う無知馬鹿 ↓ 完全な発達障害が老害になった末路 ↓ 具体的にはEV信者とかワク信とかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728615209/484
485: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/11(金) 21:36:16.59 ID:ZLVMRuUQ0 保育園幼稚園で無口で一人遊びで孤立してた子供とか、あれを子供だからとかそのうち慣れるからと放置してたら 将来引き篭もりや自殺だろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728615209/485
486: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/11(金) 21:44:03.61 ID:U9Mieng20 女が金銭的に優位になって発達障害の男の分別着くようになったら2世代程で浄化されそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728615209/486
487: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/11(金) 21:52:17.85 ID:6l516lxN0 >>346 朝鮮関西はんに言われましてもなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728615209/487
488: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/11(金) 21:55:56.51 ID:oxFdkSk30 テレビとかで発達障害の特集みると支援っていっても結局対応できる人間が不足してるのに何が早期支援なんだかって思う 軽度でも病院勧めて診断だけさっさとしたもののいざ学校行けば支援必要な子達に似合うだけの教師が足りない、普通級の教師も専門家じゃないからって言い訳する、行き場のないグレー 教員免許取る場合は大学で発達障害についてしっかり学ばせておかないとだめだと思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728615209/488
489: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/11(金) 21:58:19.92 ID:84tSKqQ80 めんどくさい奴は発達のレッテルが一番怖い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728615209/489
490: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/11(金) 22:00:04.48 ID:GEElZiLM0 発達は早く見つけ出して支援級送りにしろよ 発達のせいで通常級が学級崩壊するのは迷惑 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728615209/490
491: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/11(金) 22:01:09.12 ID:oxFdkSk30 体育会系で眉間にしわ寄せながらおっきい声で子供に否定的な注意しかできない先生のクラスは子供たちが言う事聞かない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728615209/491
492: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/11(金) 22:04:35.85 ID:GEElZiLM0 >>59 中国は幼稚園児に遺伝子検査受けさせて、才能のある方向に子供を振り分けてる もちろん目立った才能のない子もいるが、そういう奴は底辺職 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728615209/492
493: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/11(金) 22:05:53.91 ID:1l4WUnmQ0 >>14 うちも4歳だった 普通に困りごとなく生きられてるけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728615209/493
494: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/11(金) 22:06:35.20 ID:oxFdkSk30 >>122 まず専門病院が予約いっぱいで予約取るところからが大変って話もあるしやれることは薬漬けにするだけ 薬も相性や副作用色々あるから中度や重度でなければ環境改善だけでいい気がするわ 相性悪い子供同士でグループ作らせたりするのがアホすぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728615209/494
495: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/11(金) 22:06:46.26 ID:GEElZiLM0 >>53 才能のない子は身の丈にあった仕事と生活を送れば良いだけで、別に殺してるわけじゃない グローバルで競争するなら才能のある少数に資本投資するのが正解 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728615209/495
496: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/11(金) 22:07:42.11 ID:H97lJN3O0 クイズ障害x生涯 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728615209/496
497: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/11(金) 22:08:07.00 ID:oxFdkSk30 教える側に問題がある場合もあるのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728615209/497
498: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/11(金) 22:12:57.77 ID:1ldmNVgc0 【悲報】顔面崩壊中のメンタリスト、非モテブスすぎてついにホモゲイに媚びだす サムネの下ネタが強烈にダダ滑り過ぎてて、ひょっとこ顔もマジキモい imgur.com/PUhqxoc.jpeg おまけ:最近の無加工は細川たかしタイプのハゲひょっとこ imgur.com/1cCI31D.jpeg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728615209/498
499: 警備員[Lv.34] [sage] 2024/10/11(金) 22:14:12.20 ID:yyMQ+2TT0 早期に発見しても為す術なし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728615209/499
500: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/11(金) 22:15:16.45 ID:u5vJqGOs0 発達障害って除草剤のせいでしょ 脳神経を撹乱させる物質だもんね ラウンドアップとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728615209/500
501: 名無しどんぶらこ [] 2024/10/11(金) 22:25:03.55 ID:r2deOx/90 >>421 就活する時に初めて現実と向き合わされる、状態が本当大変だ わかりやすい神経発達症特徴あれば、就活や企業での苦労は あるにせよ、まだ支援機関と連携なんかも検討できるけどなー 基盤能力の問題なのか、特性なのかグレーなのか、難しいやつも 増えてきてる印象 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728615209/501
502: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/10/11(金) 22:33:37.96 ID:fittb3PL0 将棋や囲碁のチャンピオンって天才と発達系の紙一重の気がする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728615209/502
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 297 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s