[過去ログ] ノーベル平和賞に日本被団協が選ばれる 佐藤栄作元総理以来50年ぶり ★4 [尺アジ★] (724レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251(3): 名無しどんぶらこ 10/12(土)10:12 ID:+yNeRv8r0(10/16) AAS
>>250
平和賞部門では、カンボジア無差別爆撃を了承して50万人を虐殺したキッシンジャーが、ベトナム戦争を終結させた功績で受賞してノーベル委員会メンバー二人が抗議辞任したことはよく知られるところではあるが、この和平工作が密使キッシンジャーに米中国交交渉を促した背景であり、
国交樹立それ自体は目的ではなかった
日米交渉で最後通牒ハル・ノートを出して太平洋戦争を勃発させたコーデル・ハルも、国際連合創設を提唱したことを理由として、同賞を受賞している
米軍の駐留を永続化させる日米安保改定を行った実兄の岸信介も日本政界初の候補者に推され、受賞に至らずも以降、推薦人を務めている
41 名無しさん@3周年 sage 2023/12/27(水) 22:23:09.67 ID:cQALZPPO
さて、佐藤のノーベル平和賞に戻ると、
その受賞は、日本国内では領土問題の平和的回復が理由であると説明されることが多い
しかしノーベル平和賞100周年記念誌が、
佐藤はベトナム戦争を支援し、
自らの非核政策の意義を否定しており、
彼への授与は過去最悪の誤りだったと回顧していることからも、
明らかに非核が受賞理由だったと言える
そこから、この受賞は、日本の民主主義に日本の核政策を将来に渡って監視してもらうことを期したものなのだとの自己慰撫的な解釈が国内識者からなされることがある
確かにこれは戦後日本社会に課せられた国策上の軛であり、
加えてキッシンジャーと交わした核持ち込み密約の恒久的な有効性を確立する目的も含まれていたろう
ノーベル賞受賞者である佐藤の名声であり権威が契約の有効性を担保しているのである
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s