[過去ログ] 【衆院選】立憲民主党、比例代表に「50代が14歳と恋愛し同意あった場合に罰せられるのはおかしい」発言の本多平直氏ら議員辞職の元職登載 [樽悶★] (432レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
343
(1): 警備員[Lv.9] 10/17(木)08:46 ID:zYpAS1yt0(1/9) AAS
>>338
ドイツの出生率はブーストかかるどころか既に下がって1.35とるよ?色々書く前にそこ調べようよ。

移民が子供を産むならば社会保障は維持できるよ。国が余程のミスをして通貨価値が暴落したりして新しく産まれた若い移民が国が親の国に行かなければね。

日本の移民まで子供産まない現実でむしろ社会保障維持できると思ってる?

日本の今の通貨価値、移民比率ならハンガリーのが良い例だとは思うがね。何故かそこは触れたがらないけど。
346
(1): 警備員[Lv.9] 10/17(木)09:03 ID:zYpAS1yt0(2/9) AAS
>>344
移民の定義は永住するって訳じゃないが、因みに実習生ってどれくらいの割合で帰国するの?実際に帰国して取得した技能で好条件で働けるなら帰国するだろけど、帰国しても外国人技能実習機構のデータによると就労割合は26.7%しかない。永住者の人口もバリバリ増えてるが。

しかも在留期間に制限ない特定技能2号を11分野への対象拡大を閣議決定したりもしてるし。
347
(1): 警備員[Lv.9] 10/17(木)09:08 ID:zYpAS1yt0(3/9) AAS
というか永住する気もなく単なる出稼ぎ労働目的で円安で稼げない日本に来るってのどんだけいんだろな。他の先進国より基準がかなり緩めとは言え、短期間の出稼ぎならもっと稼げる国にいくでしょ。

欧州先進国もそうだがわざわざ負担率高い国に労働しに行くのは社会保障も目当てにしてるからでしょ。
350: 警備員[Lv.9] 10/17(木)09:14 ID:zYpAS1yt0(4/9) AAS
>>340
自民党は少子化放置、移民で解決路線で
民主党は少子化対策、移民(特定技能実習制度)反対路線だったからでしょ。

最近になって自民党は考えを遂に改めたけど。時すでに遅しだな
366
(1): 警備員[Lv.11] 10/17(木)13:13 ID:zYpAS1yt0(5/9) AAS
>>364
そう簡単に帰ってくれないでしょ。
だからどれくらいが帰国してるのか聞いてる。

日本での実習(?)が帰国後の就業に繋がらないならそら帰れないしな。若さというメリットは日本で消費しちゃってんだし。

厳しくしまくって実習生枠の場合は一定年齢超えたら滞在できなくなりますよってやり方もありだとは思うが、それだと人集まらないだろ
367: 警備員[Lv.11] 10/17(木)13:15 ID:zYpAS1yt0(6/9) AAS
>>351
そらそうなるわな。

彼らもバカじゃないんだし、こんだけ情報手に入る世の中なんだからメリット感じて日本にきてる
370
(1): 警備員[Lv.12] 10/17(木)14:47 ID:zYpAS1yt0(7/9) AAS
>>368
ミクロじゃなくてマクロの話ね。
だから帰国率聞いてた
372: 警備員[Lv.12] 10/17(木)14:53 ID:zYpAS1yt0(8/9) AAS
>>371
んで永住者を見るとガッツリ増えてると。
373: 警備員[Lv.12] 10/17(木)15:06 ID:zYpAS1yt0(9/9) AAS
因みに特定技能実習生の平均離職率11.9%(令和4年雇用動向調査)と高いが、そのうち帰国するのは3割程度だとさ。

また去年失踪した技能実習生は約1万人だとさ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*