[過去ログ] 【社会】「電話おじさん」が知らない、若手が離れる本当の理由 デジタル時代に逆行する電話文化の真実 [七波羅探題★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)21:11:53.47 ID:y9yEMG5A0(1/18) AAS
また対立煽りコタツ記事かよ
こういう記者こそ取締れよw
228
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)22:53:10.47 ID:r+1TBstz0(3/8) AAS
>>224
ホワイトカラーに限れば日本は1970年代から一貫して労働生産性最低レベルだぞw
268: 令和6年(2024年) 2024/10/16(水)23:10:38.47 ID:6PA2s9C+0(2/2) AAS
スマホってスマートフォンなのになw
フォンだぞ
電話だ
274: 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)23:14:22.47 ID:HPtM8A260(1) AAS
>>270
こういう少年のまま社会性身につけてない年寄りとか
特殊な生き方してきた人も世の中には少なからずいるから
なんでも年齢で決めるのはよくない
532
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)04:49:22.47 ID:evxB9Zz30(1) AAS
メールやチャットは電話の上位互換ではない
状況によって使い分けろ
急ぎなのに電話ができない無能は老若男女いる
572
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:19:58.47 ID:DLpYOTB80(1) AAS
電話で話た方が効率高いけどな
633: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)07:49:45.47 ID:SqwrRh9w0(2/2) AAS
AIは語彙力など文章力の低下を招く
636: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)07:53:31.47 ID:hcxBWqb70(1) AAS
知識のやり取りならメールとネット会議で十分だが 顔を合わせる非言語コミュニケーションは大事
その意味では手紙→電話→テレビ電話は正統進化だと思うがわざわざ言語だけのメールに戻すのは進化ではないと思うが
727: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)10:03:58.47 ID:s/Fmv4Jo0(3/8) AAS
ま、双方歩み寄りがなければ無視が基本。言い訳ばかりでまともな議論もできないなら時間の無駄。
不要な世代間対立煽りもマーケティングかもしれんが、ぶっちゃけ社会悪って認識ねw
813: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)13:01:00.47 ID:23rYKjXn0(1) AAS
結局、会議のサマリーをメールで回覧することになるから、端的な根回しの電話は有ってよい。
しかし、割り込み電話には辟易する。
一方、メールは都合の悪い回答になる場合にスルーされるからムカつく、結局、対面で確認することになる。
どっちもどっちだよ。
865: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)15:48:08.47 ID:cE4ke54A0(2/3) AAS
ある与党を支援する団体の人が、公示前からチラシ持ってきて、名簿に書いてってさらに来るのね。
そんで電話してくるの。なんで選挙事務所って電話魔なの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.316s*