[過去ログ] 【石破首相】「悪夢の民主党政権」と表現 過去に安倍氏批判の経緯も [香味焙煎★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/23(水)00:08 ID:rYpyN5NM0(1/31) AAS
申し訳ないが悪夢の民主党政権と比べたら自民党政権の方がマシ
岡崎トミ子や千葉景子が大臣をやっていた時代を美化してはならない
586
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/23(水)00:10 ID:rYpyN5NM0(2/31) AAS
>>566
そうかなあ?野党連中は自民党をボロクソに批判するのに
自民党は一切反撃するなってこと?
それって不公平じゃね?
599
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/23(水)00:13 ID:rYpyN5NM0(3/31) AAS
>>590
イヤイヤ、さすがに岡崎トミ子や松本龍と比べたらマシだよ
608
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/23(水)00:15 ID:rYpyN5NM0(4/31) AAS
田中直紀防衛大臣なんて最悪だったよね
歴代で最低の防衛大臣だった
612
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/23(水)00:16 ID:rYpyN5NM0(5/31) AAS
>>603
あなたは他党が政権を取ったらたちまちコメの値段が下がると思ってるの?
617: 名無しどんぶらこ 2024/10/23(水)00:17 ID:rYpyN5NM0(6/31) AAS
>>604
れいわ大石は裏金について謝罪すべき
629: 名無しどんぶらこ 2024/10/23(水)00:19 ID:rYpyN5NM0(7/31) AAS
>>624
責任のことはどうでもいい
そうじゃなくて、他党が政権を取ったらたちまちコメの値段が下がるのかを聞いている
633
(4): 名無しどんぶらこ 2024/10/23(水)00:20 ID:rYpyN5NM0(8/31) AAS
>>625
地獄の民主党政権時代は街中が失業者で溢れていた
638: 名無しどんぶらこ 2024/10/23(水)00:21 ID:rYpyN5NM0(9/31) AAS
アンチ自民に聞きたい
まさか萩生田候補を落選させるために有田芳生を当選させたりしないよね
651
(3): 名無しどんぶらこ 2024/10/23(水)00:24 ID:rYpyN5NM0(10/31) AAS
>>646
その理屈でいうなら、東日本大震災及び原発事故を起こした民主党政権は地獄の政権だった
658: 名無しどんぶらこ 2024/10/23(水)00:26 ID:rYpyN5NM0(11/31) AAS
>>644
福山哲郎や杉尾秀哉を大臣にするような政党に政権は任せたくないね
ゆくゆくは、小西洋之や辻元清美あたりも大臣になると思うと最悪
671
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/23(水)00:28 ID:rYpyN5NM0(12/31) AAS
民主党政権が黒歴史だったことは、他でもない民主党自身が証明している
じゃあなんで民主党は民進党に改名したの?
国民が民主党というワードに嫌悪感を持っているのを分かっていたからでしょ
685
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/23(水)00:30 ID:rYpyN5NM0(13/31) AAS
民主党政権の事業仕分けが、治水事業を「スーパー無駄遣い」と称して
予算を大幅カットしたことは忘れてはならない
自然災害の多い我が国において、治水事業は必要不可欠なのに
703
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/23(水)00:33 ID:rYpyN5NM0(14/31) AAS
>>675
じゃあなんで民主党政権は政権獲得後ただちにそれを改めなかったの?
問題があると思っていたならすぐにでも改善したらいいじゃん
それどころか民主党は当初は鳩山イニシアチブもあり原発を推進してたよね
714: 名無しどんぶらこ 2024/10/23(水)00:35 ID:rYpyN5NM0(15/31) AAS
そういえは、菅直人って震災前は原発推進派だったのに
自身が原発事故を起こしてからは、掌を返して原発反対派になったよね
こうやって意見をコロコロと変えるブレブレの政治家が多いのも民主党の特徴
732
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/23(水)00:38 ID:rYpyN5NM0(16/31) AAS
>>715
イヤイヤ、震災当時の政権派民主党だったでしょ?
過去の政権のせいにするなって話
734
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/23(水)00:38 ID:rYpyN5NM0(17/31) AAS
高度経済成長期の政権が自民党だったことをお忘れなく
741
(3): 名無しどんぶらこ 2024/10/23(水)00:39 ID:rYpyN5NM0(18/31) AAS
>>733
あれがあのまま罷り通ってたら、今頃国民生活はもっと貧しくなってたろうね
746
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/23(水)00:40 ID:rYpyN5NM0(19/31) AAS
>>735
リーマンブラザーズのせいだろ
760
(4): 名無しどんぶらこ 2024/10/23(水)00:41 ID:rYpyN5NM0(20/31) AAS
アンチ自民に聞きたいのだが、
そんなに民主党政権が良かったならどうして2012年に民主党が政権を失ったのか
国民が民主党に失望したからだとしか思えないのだが
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s