[過去ログ] 【経済】食用コオロギのグリラス、自己破産申請 ネット風評響く ★4 [牛乳トースト★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)10:06 ID:dIAJRee40(1) AAS
バックに仄暗いモノを感じたんだろうな
592: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)10:06 ID:cCgeUMsE0(1) AAS
>>554
🇺🇸は、多数の🇷🇺の銀行や金融機関、および🇷🇺の高官に対して制裁を課した。
Treasury Sanctions Gazprombank and Takes Additional Steps to Curtail Russia’s Use of the International Financial System
home.treasury.gov
午前1:28 · 2024年11月22日
593: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)10:08 ID:z9UC99Lh0(4/4) AAS
他にもまだ会社あること知らんだろ…?
594(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)10:08 ID:3o3HUesz0(1) AAS
>>589
民主党、共和党、どちらも色々ある模様…
@RawheaD
トランプが一期で任命した判事がバイデン政権の残業代に関する行政命令を取消。
この行政命令で追加で残業代を支払われるようになるはずだった約400万人の低〜中所得労働者が恩恵を受けられないことになった。
ほら、労働者が大事なみなさん、ここ叩くところですよー
newrepublic.com
午前4:39 · 2024年11月22日
冗談っぽく書いてるけどこれ大真面目でね。「民主党は労働者を見捨てたから負けたんだ(フフン)」みたいな態度取ってたくせに、こういうニュースで正しく(1)バイデン政権を称え(2)共和/保守を叩けない知識人の皆さんはクソ認定ですよってことです。
午前5:14 · 2024年11月22日
595(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)10:09 ID:pahnw3Ha0(1) AAS
>>594
@RawheaD
そういう報道を怠ってきたから、例えばACAとオバマケアが同じものだと知らずにトランプに投票して後から知って嘆く人が量産されるみたいな事態も発生するんですよね。
午前5:23 · 2024年11月22日
596: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)10:10 ID:2arvy48J0(1) AAS
>>1
@kei_sakurai
COP29、中国が脱炭素で存在感 米バイデン政権はため息 - 日本経済新聞
…これ、西側が遅すぎた、という話よね。いい加減な情報に騙されてさ…。
何ならそういう欺瞞情報、🇨🇳資本の企業が流布してたもん。
午後9:27 · 2024年11月21日
597: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)10:10 ID:BveV2d8p0(1) AAS
人間社会だから時代にマッチしないと無理。
昆虫食なんて、まだ日本人には慣れていないよ。
ちょっと早すぎたんだよ。
598: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)10:10 ID:cr3zhm6t0(1) AAS
@KS_1013
政府がやることはビジネスの邪魔になる、という発想しかなく、政府が秩序を作り、市場を安定化させている役割を果たしていることを完全に無視している。ビジネスの肌感覚だけで政治をやるとろくなことがない。
newspicks.com
マスク氏、年間78兆円削減目指す 大統領令で―米「効率化省」トップ
午前9:50 · 2024年11月21日
リプ
イーロンマスク、人の話を聞かずに独断専行でものを決めるベンチャー社長タイプに見えますし、碌なことにならないでしょうね。
午前10:12 · 2024年11月21日
599: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)10:10 ID:WUIijQ/M0(1) AAS
食うしかない状況でなければ嫌だよなあ
600: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)10:10 ID:Tu1YKy/B0(1/2) AAS
>>61
コイツはアレだから
601(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)10:11 ID:s34+4Qsl0(1) AAS
>>595
@muchonov
「オバマケア」の廃止を求めてトランプに投票した人達のうち、特に既往症持ちのクラスタが、「オバマケア」が(自分たちが恩恵を受けてきた)ACA=医療保険制度改革法そのものであることを知って愕然としている…という話題がプチバズしてる。実際、ACAはいわゆる赤い州ほどカバレッジが拡大していた。
@cynthiaccox
The Affordable Care Act, ACA, and Obamacare are all the same thing.
And more people are getting coverage through the ACA health insurance markets than ever before.
Here’s where it’s growing fastest
午前9:58 · 2024年11月21日
602(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)10:12 ID:lmwvIubl0(1) AAS
>>601
@muchonov
このスレッドが悲しい。
「Obamacareを廃止するトランプに投票した。Obamacareは共産主義でクソだ。俺は今のACAがいい」
「ObamacareってACAのことだぞ。お前、自分を生かしてる保険を撤廃するやつに投票したんだよ」
「なんで2つも名前をつける!? ほんと民主党は大嫌いだ」
@LudwigVonBrown
午前2:26 · 2024年11月15日
呼称については当時のオバマ政権がACAをobamacareと呼んだことはなく、メディアが言い出し、共和党側がレッテル貼り(Obamaに紐づけることで反感・忌避感を煽る)に活用した…という経緯なので、民主党には特に責任はないんだけど、当事者が認知不協和をこういう形で解決しようとするのが何とも辛い。
午後0:59 · 2024年11月21日
603: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)10:12 ID:S99WNhOM0(1) AAS
>>602
@muchonov
このanonymous自身が書いているように、「Obama=bad」という反民主党・反黒人的な人々の認知枠組を使った戦略が見事に機能してしまっており、廃止されることになっても、その責任はACAを取り上げるトランプ政権ではなく、ACAを与えた民主党政権に帰されてしまう。これ笑いごとじゃないよ。
午後1:02 · 2024年11月21日
2020年にACAとObamacareへの賛否を問うたアンケートの結果。同じ医療保険制度だけど、"Obamacare"と呼ぶと白人&ヒスパニック層、無党派&共和党支持者層の好感度が大きく下がる。トランプがACAを”Obamacare”と呼んで批判する戦略がいかに効果的だったかがわかる。
@smartalek180
午後3:03 · 2024年11月21日
604: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)10:13 ID:RXfIsF5/0(1) AAS
@Cathcath2424093
とても珍しいですね。
8分間怒鳴り散らしている間、普段は落ち着きのない彼の手は10分の1センチも動かなかった。
@JayinKyiv
Very unusual.
Throughout his 8 minute rant, his normally fidgety hands don't move even a 1/10 of a centimeter.
投稿者: Anton Gerashchenko
午前7:13 · 2024年11月22日
605: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)10:16 ID:wLBrJacI0(1) AAS
>>18
その科学的根拠を述べよ。
606(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)10:18 ID:W0mM2ZG10(1) AAS
反ワクの勝利だw
607: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)10:20 ID:7jLVRFye0(1) AAS
まずは今食糧難な地域から普及させようか?
608(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)10:21 ID:EaXicZHY0(1) AAS
何故だれも商品化を止めなかったのか理解できないもの
・アイドリングストップ機能付き自動車
・どうみても不細工なアイドル、グラドル
・食用コオロギ
609: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)10:28 ID:Z0CFG8ZX0(2/3) AAS
>>581
日本はなんだかんだで森林多いしな
二酸化炭素を吸収する海もあるし
森林減らしてソーラーパネル建てるほうがヤバい
610: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)10:31 ID:VtRZUmlQ0(1) AAS
これも訴えちゃえよ?
どうせ政腐関係者がリベート狙いで民間コンサル紛いに煽ったんだろうよ~?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 392 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.337s*