[過去ログ] 【医療】「保険診療はもう限界」追い詰められた若手医師、次々に美容整形医へ… 残った医師がさらに長時間労働の「悪循環」 [シャチ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)00:40:54.07 ID:5Nthdpp70(1/2) AAS
医師になって10年以内に美容に進んだ奴の医師免許は剥奪すれば良いよ
高須クリニックの息子ですら長年外科医やってから親のクリニック継いでるからな
69: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)01:33:59.07 ID:s85262R+0(1) AAS
まあ仕方ないんじゃないか、今の人口構成で医療水準なんて維持できないわけで
201: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)04:53:43.07 ID:lcPLhRXA0(1/2) AAS
ひとりあたりの収入を抑える
そうするとその分多くの人を雇える
そうするとひとりあたりの労働時間が減る
そういうことをしないとだめなんだろう

そうなると医大の定員を増やすことになる
収入減らして、定員増やすから
医師になる難易度が緩和
272
(1): 警備員[Lv.28] 2024/11/23(土)06:04:34.07 ID:QFmnoryu0(1) AAS
>>212
市内に7軒しかメンクリがない田舎だけど、
アスペと評判の院長がいるメンクリは閑古鳥が鳴いていて、
もう一軒の患者と喋らない院長がいるメンクリは潰れた
イケメンで患者の話をよく聞く院長がいるメンクリは満員御礼

学生時代の成績が良いから医学部に進んで、
楽そうだからと精神科選ぶ医者は開業したとき淘汰されるよ
281
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)06:15:38.07 ID:ygnpycD40(1) AAS
駅近のクリニックがいつも混んでて患者捌くので手一杯になってる感じだったな
先生もなるべく患者の話を聞き取ろうと努めてくれてはいたけど細かい違和感までは拾いきれなくなってるとは感じた
予約も導入してるが飛び込み患者も受け入れてるから飛び込みは待ち時間ヤバい
もう一件あった近くのクリニックは本人が気付いてない違和感を拾ってくれてたけど気付いたら先生引退して別の科に変更してたしやや離れたクリニックも先生が引退
レビューみたらいきなり激混みになったとあったから2つのクリニックの患者が一箇所に流れ込んだようだ
こういう現象はあちこちで発生してくるんだろうな
327: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)07:33:30.07 ID:d6h4/oDH0(1) AAS
老人が多すぎるって話だろ?
違わないだろ
365: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)08:55:55.07 ID:olZkKYGF0(1/2) AAS
高収入なわけないだろ
美容整形で儲けた金ではなく銀行が事業のために融資した金やぞ
自転車操業で借金まみれ
604: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土)18:23:59.07 ID:boIBSp+z0(1/2) AAS
話に無理があるぞ、記者さん。
まず、今の奨学金は0.1%以下の低金利。高金利で返せない奨学金なんてない。
田舎県で働くこと条件に県から金借りたというのもそんなに貧乏なら国立大は授業料が免除になるのでそんな高額な借り入れにはならない。
貧乏人が金借りて私立の医大に入ったというならまだ信憑性があった。

もういっぺん、記事書き直せ。この新米が!
679: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)02:25:30.07 ID:7ovG1np40(1) AAS
こういう面でも保険医療は崩壊に向かっているんだな。超高額薬の登場や高齢化と相まって。先々が楽しみだ。
718
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)09:32:29.07 ID:MaFuGvMr0(3/3) AAS
>>710
いくらなら納得なの?
871: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)19:15:33.07 ID:3z7xgihV0(1) AAS
パパの金で開業してフランチャイズの美容外科はじめる若手が多い
そんな医師ばかりで切られるの怖すぎ
906: 名無しどんぶらこ 2024/11/25(月)01:59:44.07 ID:8y63rLHl0(1) AAS
歯医者も凄い多いよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.466s*