[過去ログ] 「自立している女性にとって結婚はなんの意味があるのか」複数の異性を同時に愛することは現代社会での処世術 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
892: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金)08:17 ID:TSXwHKUK0(1) AAS
>自立している女性にとって結婚はなんの意味があるのか
ここは分かるよ。結婚するとめんどくせぇこと色々あるしな。ただ、
>複数の異性を同時に愛することは現代社会での処世術
結婚してないから何股もしていいってことにはならんだろ。倫理観はそこらへんの高校生大学生以下かよ
893: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金)08:17 ID:6xQsCGbz0(1) AAS
良いんじゃないの
日本が崩壊する原因は女性ではなく男女平等の政策を進めてきた奴らにあるのだから
末端には何の責任もない
894: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金)08:17 ID:pr8swh0T0(3/3) AAS
>>889
それを淘汰というね
生存競争に負け、排除されたもの
895: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金)08:18 ID:IQo71eyQ0(1) AAS
語り口がまるで日経の
「日本社会の実像と投資術」。
そんなに珍しい話でもないけど、はよ結婚しろという抑圧も減り、稼げる女性も増えつつあるなか、出生率は減るよなあ。
今は生活を謳歌してるけど、40歳過ぎた頃に、ふと婚活パーティーに行こうかなと魔が差すのよ。
そして自分が年収1000万円なら1億円の男を探して
マッチングコンサルタントからたしなめられる。
896: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金)08:19 ID:QXgx6d6N0(7/7) AAS
>>882
そういう判例出たらそうなるんじゃない?
訴訟起こす意味あると思う
だれかやらんかな
897: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金)08:19 ID:0Rn6I+CJ0(1) AAS
ああ、いいんじゃない?
自立まんさん
ハイハイ
いい子種もらってね
898: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金)08:19 ID:cwGskyex0(3/3) AAS
>>825
女系家系として続けることは可能では?
実際そういう女医を知ってるわw
899: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金)08:19 ID:vac3w3B80(1) AAS
無料風俗嬢かな
900(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金)08:20 ID:lSJx9l3h0(1) AAS
5chでは専業主婦はゴミと罵るコピペが溢れてるのに
女が自立したらしたで文句言うのね呆れる
結局男の都合の良いようにしか考えていない
901: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金)08:20 ID:lJC1DFzr0(1) AAS
クロワッサン記事?
902: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金)08:21 ID:XDdXNUKX0(1) AAS
子供いらないならいいんじゃない
片親はエキスパートモード
903(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金)08:22 ID:zAquLZ2l0(1) AAS
そろそろ賞味期限切れで廃棄処分やね。
904: 警備員[Lv.6][芽] 2024/11/29(金)08:23 ID:9v5QXfw00(7/8) AAS
まぁ、としをとっての結婚願望は他人への依存だからなぁ。
それまで独立した価値観で生きてる人同士がやるのは大変だが、多分普通に考える結婚とはちがう同居の一形態なんだろな。
一度も結婚したことなきゃ、やってみたいという気持ちはでるかも?
つか、何回も再婚する人いるけどよぉやるなぁと尊敬するわ。
俺は何度もやりたいとは思わん。
905: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金)08:24 ID:yUghHefU0(3/8) AAS
高齢独身なんて『腫れ物』だから現実社会ではみんな優しいよ
906: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金)08:24 ID:I6QP78CF0(4/5) AAS
>>890
まあでも男の「成功者になれば複数の愛人を囲って」‥てのと同じじゃん
一方で普通に家庭を営んでる男性を飼い慣らされた男と言ったりさ
あれと同じだよ
自立したので同じく自立した人と堅実に家庭を営みます、ってのだと
着飾らない、化粧品も必要以上買わない、ホテルにも行かない、で記事に広告出してる業界が儲からんのでしょう
907: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金)08:25 ID:pvaS0rCr0(1) AAS
>>903
「賞味期限切れ」とは
男から見た賞味期限切れなんだから
自立してるんならいいんじゃね?
908: 警備員[Lv.6][芽] 2024/11/29(金)08:25 ID:9v5QXfw00(8/8) AAS
>>900
ネットというか、社会的に主婦否定が強いね。
一昔前は逆だったのに。
労働人口減でオンナコドモを投入するために社会風潮変えてるようにも見えるが。
909: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金)08:26 ID:xyje/CAz0(1) AAS
>>900
専業主婦を叩いてるのが男とか決め付けてるのなんで?
アンタの妄想で語らないで?
910: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金)08:28 ID:w4nzs3TN0(1) AAS
まあ、旦那がいても結局ワンオペ育児になるわけだからね
女が稼ぎがいいなら父親はいらんし子種だけもらえればいいわけよ
結婚して実家に里帰り出産して、そのまま離婚するのが一番賢いよ
911: 名無しどんぶらこ 2024/11/29(金)08:28 ID:90SBlp9l0(2/5) AAS
>>1
ただでやらしてくれるんならなんでも良いけど、40代までにしといてね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.305s*