[過去ログ]
国家公務員、氷河期世代の中途採用151人が合格 24年度 [少考さん★] (1002レス)
国家公務員、氷河期世代の中途採用151人が合格 24年度 [少考さん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734918703/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
918: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/24(火) 06:19:07.90 ID:nITJtIS/0 >>914 役職手当なし 平でそれか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734918703/918
919: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/24(火) 06:34:28.04 ID:twSgYIiw0 生活保護費爆増は嫌だもんなぁ とりあえずやってる感は出してるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734918703/919
920: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/24(火) 06:51:52.81 ID:yv5+T6L/0 >>916 ナマポで養ってくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734918703/920
921: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/24(火) 07:42:17.77 ID:RMT/n4hE0 受かったのはしっかり受験対策ができる時間と余裕がある奴らだからな 底辺で地べた這いずり回ってはたらいてやっと生きている氷河期は到底無理なこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734918703/921
922: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/24(火) 07:43:34.61 ID:oEKyV9rq0 もう現役で働ける時間って10年だろ それじボーナスも退職金も少ないじゃん。諦めてまいばすの店員とかでよくない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734918703/922
923: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/24(火) 07:44:39.49 ID:cHDrltOq0 俺が29歳でダウンして31歳ぐらいになったとき 引きこもりサポートは29歳までだとさ 公務員になれるのは30歳まで まあ地方公務員は技術系採用はもう打ち切られてたけど 都市部は小学校があふれて2年生3年生はプレハブ校舎 机は重い木製の2人掛け机で机も椅子もグラグラしてて危なかった 釘とかも出てたんじゃないかな 国になんか1つも何もやってもらったことはない ホントお前ら死ね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734918703/923
924: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/24(火) 07:48:06.88 ID:XYQaxq8f0 離職率も相当なものだろ 公務員なんて中途に旨味なんて用意されてないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734918703/924
925: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/24(火) 07:52:15.04 ID:MWOs1fiU0 今度はどんな無駄な省庁作ってこいつらを養うんだろうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734918703/925
926: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/24(火) 07:55:48.19 ID:pt057pZz0 今更かい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734918703/926
927: 名無しどんぶらこ [toshi_matsui1@ybb.ne.jp] 2024/12/24(火) 07:56:57.00 ID:AI0+tdJf0 民間の職歴加算がどれくらい付くかは知らないが 一般職係員ってただの平だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734918703/927
928: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/24(火) 08:03:24.34 ID:jdYV7woE0 >>923 技術系は年齢制限ない自治体もあるし 40代でも受けることができる自治体は多いだろ 技術職は採用できなくて困っている自治体多いのにお前のリサーチ力がカスなんだろ 少しは調べろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734918703/928
929: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/24(火) 08:03:34.98 ID:uouW9fGa0 遅いんじゃないの? こんなの20年前にすべきだし 人数は100倍からにすべきだし 転職をカウントしてはいけないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734918703/929
930: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/24(火) 08:05:41.38 ID:uouW9fGa0 >>925 養うとかこいつらとか心底無礼だな こういう奴へのつぶしが必要なのよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734918703/930
931: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/24(火) 08:09:17.39 ID:MWOs1fiU0 >>930 ほしいのは現場の手だろ AIに切り替えられそうな仕事ばっかだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734918703/931
932: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/24(火) 08:10:56.46 ID:ohM0V4ME0 お涙程度の人数だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734918703/932
933: 警備員[Lv.19] [] 2024/12/24(火) 08:16:54.54 ID:+hPEQPl60 >>928 警察と消防以外は年齢制限要らんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734918703/933
934: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/24(火) 08:25:20.79 ID:4CmD8fpW0 >>920 ナマポに頼らずお国に迷惑をかけずにくたばってくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734918703/934
935: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/24(火) 08:40:24.04 ID:I8gMm/Tm0 >>931 自衛隊が人足りないと言っているが、未経験のやつに船や飛行機の操縦任せられないからね 自衛隊のパイロットなんて経験積んだら皆割りの良い民間いっちゃうしね 現場職の人不足、事務職の人余りもそうだが人材教育がロクにできてないんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734918703/935
936: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/12/24(火) 08:44:36.78 ID:SZ3ImLzL0 たった151 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734918703/936
937: 名無しどんぶらこ [] 2024/12/24(火) 08:44:46.88 ID:I8gMm/Tm0 >>934 社会保険と生活保護制度が破綻しかけたら映画にもなったPLAN75(75才以上に半強制的に安◯死を勧める世界)が冗談抜きでやってくるな。 今は水際作戦で生活保護の捕択率2割だけど流石に氷河期沢山押し寄せて全部拒否して餓死でもされたらそれはそれで大問題になるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734918703/937
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 65 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.396s*