[過去ログ] ホンダ日産 経営統合へ 新会社トップはホンダ指名の取締役から ★2 [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)16:17 ID:nVHWbGSE0(1/6) AAS
これスーパーGTとかにも影響でるよな
それぞれワークス参戦してるけど車種どうすんだろ
614
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)16:24 ID:nVHWbGSE0(2/6) AAS
日産のFR技術使ってホンダはS2000を
そのクローズドモデルとして日産はシルビア復活とかしないかね
630
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)16:28 ID:nVHWbGSE0(3/6) AAS
>>627
たしかに・・・
ただいまのZって3リッターで車格一回り上な気が・・・
824: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)17:15 ID:nVHWbGSE0(4/6) AAS
>>800
ホンダ日産三菱モータース
略してHNMMとか・・・
あるいはHONIMIとか
856
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)17:19 ID:nVHWbGSE0(5/6) AAS
>>825
5ナンバーといえばラフェスタ廃止したのにはセンス無いなっておもったな
結局その後シエンタやフリードみたいな5ナンバー3列ミニバンが爆発的に売れて
まさにラフェスタがあのポジションで礎作ってたのにねぇ・・・
931: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)17:27 ID:nVHWbGSE0(6/6) AAS
>>888
キューブキュービックは初代シエンタと競合だったが
2代目3代目シエンタは若干デカくなってラフェスタクラスに足突っ込んでたと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s